見たもん勝ち ~建設業応援団~

現場が抱えるジレンマ⑪ 苦渋なめる片務契約-受発注者双方が疲弊に

2015/04/01特集企画/PR

建設メール

ある地場ゼネコン営業マンは「泣き寝入りを何度も経験するなかで、片務的な契約関係に憤りも感じなくなってきた」と苦笑する。認められないのが当たり前、予算で動く発注者に、柔軟な対応を期待するのは酷なことなのかもしれないとも話す。片務的とされる発注者との契約関係は、建設業界が抱える大きな課題の一つだ。
しかし、「受注側が圧倒的に弱い立場かと言われればそうではない。昔は、発注者から採算の合わない工事の依頼が来たら、付き合いで引き請けることもあったが、今は出来ないとはっきり断る。決して発注者を困らせたい訳ではなく、付き合いをするだけの余裕が無い」とも。
厳しい状況が故に、受注には慎重。設計書の誤った解釈は損失に直結する。例えば、土砂運搬で、発注者が示した土砂量に基づきトラックの台数を算出する場合、土砂が押し固められている状態と、掘り起こされている状態とでは、体積が大幅に異なる。着工後にトラックが足りなくなったとしても発注者は工事費の追加には応じてくれない。
契約後に発生した問題は、ほぼ受注者が飲み込むしかない、請けた方の負けだ。
今、受注者は細心の注意を払い案件を吟味する。その慎重さは不調の頻発に繋がり、事業執行の停滞に及ぶ。社会資本整備の滞りは、国民生活の危機に直結する。
片務契約は一方が苦渋をなめる問題として扱われるが、その問題の先を見ると、発注者である国や地方自治体と、受注者である建設業の双方が疲弊していく問題ではないか。片務契約の解消は、受発注双方の願いでもある。

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS
NEWS

●冬期休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(木)~1月4日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(木)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(水)~8月16日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(水)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/08)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(金)~5月8日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月9日(月)より登録されます。

NEWS

会員登録数が1600社を超えました!

構成比率は一般土木建築27%、指定なし7.9%、その他7.5%、土木7.4%、電気7.1%、以下、管、総合コンサルタント、舗装、建築、電気通信、資材と続いています。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。