見たもん勝ち ~建設業応援団~

『見たもん勝ち!~建設業応援団~』は、建設業に関連した記事・コラムのページです。日本工業経済新聞社提供の建設時事・業界動向・テーマ取材記事(建設メールより抜粋)、建設業従事・関係者によるコラム掲載のほか、最新の積算ソフトや資格取得関連ニュースを紹介しています。

建設メール 1ヶ月間無料お試し実施中!

2025/01/10特集企画/PR

建設メール

【安藤ハザマ】 うんこドリルとコラボ/建設業の役割をPR

うんこドリル建設の表紙  安藤ハザマ(東京都港区、国谷一彦社長)は、文響社とコラボレーションして制作した小学生向けの啓発冊子『うんこドリル建設』を発行した。同書では...

掲載一覧

特集企画/PR

建設メール

2025/01/10

【安藤ハザマ】 うんこドリルとコラボ/建設業の役割をPR2025/01/10

うんこドリル建設の表紙  安藤ハザマ(東京都港区、国谷一彦社長)は、文響社とコラボレーションして制作した小学生向けの啓発冊子『うんこドリル建設』を発行した。同書では...

特集企画/PR

建設メール

2024/12/27

【プレイバック24】 時間労働、第3次担い手3法など/能登地震教訓に施策を2024/12/27

能登半島地震発生で開かれた非常災害対策本部会議  2024年も残りわずか。年の瀬に一年を振り返ってみると、建設業に対する時間外労働の上限規制、第3次担い手3法成立と...

特集企画/PR

建設メール

2024/12/26

【プレイバック24】 魅力強化へ挑む1年/働き方改革、賃上げなど2024/12/26

 2024年は能登半島地震からはじまり、時間外労働上限規制の適用開始など、建設業界にとっては大きな試練となる年だったのではなかったか。試練を乗り越えた先に建設業は魅...

特集企画/PR

建設メール

2024/11/28

【企業情報】 書類・調整業務など効率化/新クラウドシステムをリリース2024/11/28

 フォトラクション(東京都品川区、中島貴春代表取締役)は13日、リソース管理クラウドPhotoruction Site(以下、フォトラクションサイト)をリリースした...

特集企画/PR

建設メール

2024/11/27

【企業情報】 幅広い工事内容に対応/一括見積もりサイトがリリース2024/11/27

 キュービクルソリューションズ(相模原市、山内純代表取締役)は11日、自社が運営する高圧受電設備の一括見積もりサイト「キュービクル見積もりBIZ」をリリースした。複...

特集企画/PR

建設メール

2024/11/01

【企業情報】 より円滑な情報共有を実現/建設現場向けアプリ・プロシェアをリリース2024/11/01

 建設システム(静岡県富士市、重森渉社長)は11月18日、建設現場向け情報共有アプリPROSHARE(以下、プロシェア)をリリースする。プロシェアは、建設現場の情報...

特集企画/PR

建設メール

2024/10/30

【企業情報】 コンクリ床専用の補修材/専用工具不要で簡便に使用2024/10/30

クラックを手軽に補修できるプラントリペア クラックパック  建材の開発・販売などを行うエービーシー商会(東京都千代田区)は18日、コンクリート床に発生したクラックの...

特集企画/PR

建設メール

2024/10/24

【企業情報】 土木の日記念セミナー/DX導入事例と課題を共有2024/10/24

 MODE(米国カリフォルニア州サンマテオ、上田学CEO)は、11月22日に土木の日(11月18日)を記念して土木DXセミナーを開催する。業界の有識者や最前線で活躍...

特集企画/PR

建設メール

2024/10/21

【企業情報】 現場監督向けのアプリ/コロバヌで安全管理を強化2024/10/21

 ナウア(東京都葛飾区、藤澤竜治代表取締役)は、建設業界向けの労働災害データ管理・分析アプリケーション「corobanu(以下、コロバヌ)」をリリースした。現場の安...

特集企画/PR

建設メール

2024/10/11

【AQ Group】 11月から新サービス/匠・トリプル耐震測定/揺れを科学する2024/10/11

 AQ Group(さいたま市、宮沢俊哉代表取締役社長)は、住宅地盤の専門医・地盤ネット(東京都新宿区)とタイアップして最先端の耐震リフォーム診断サービス「匠・トリ...

特集企画/PR

建設メール

2024/09/26

【都市緑化】 全国大会を10月25日開催2024/09/26

 10月は都市緑化月間。「ひろげよう 育てよう みどりの都市」をテーマに、国土交通省、都道府県、市町村では、都市の緑化と都市公園等の整備推進に関する活動を実施する。...

特集企画/PR

建設メール

2024/09/09

【日建連】 参加申し込み受付開始/最新技術をオンラインで見学2024/09/09

 日本建設業連合会(日建連)は9日、オンライン現場見学会の参加申し込み受け付けを開始した。見学対象は、長野県岡谷市の長野自動車道(特定更新等)岡谷高架橋改良工事(平...

特集企画/PR

建設メール

2024/08/29

【企業情報】 橋梁DXソリューション/従来の作業を省力化2024/08/29

 イクシス(川崎市、代表取締役:山崎文敬、狩野高志)は、27日から専用のロボットとAIを活用し、床版ひび割れ点検、壁高欄ひび割れ点検、床版平坦性点検の3サービスから...

特集企画/PR

建設メール

2024/08/26

【ももいろインフラーZ】 10月に初の公開収録/河川(ダム)テーマで12月放送2024/08/26

 東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で放送している「ももいろインフラーZ」は、番組開始以来、初となる公開収録を10月11日に東京都千代田区の一ツ橋ホ...

特集企画/PR

建設メール

2024/07/10

【企業情報】 CO2を骨材固定/CPコンクリート技術に進展2024/07/10

CO2を固定した骨材  安藤ハザマ(東京都港区、国谷一彦社長)は、6月から灰孝小野田レミコン(京都市、山内和宏代表取締役)のCPセンターにおいて、太平洋セメント熊谷...

特集企画/PR

建設メール

2024/07/03

【福祉共済団】 ホームページをリニューアル/10のポイントで魅力発信2024/07/03

 建設業福祉共済団(福祉共済団、茂木繁理事長)は7月1日にホームページをリニューアルした。共済保険の魅力をまとめた「建設共済保険制度の10のポイント」を活用し、制度...

特集企画/PR

建設メール

2024/07/01

【安藤ハザマ】 1日2サイクル製造へ/低炭素向上させセグメント2024/07/01

セグメント製造の様子  安藤ハザマ(東京都港区、国谷一彦代表取締役社長)と安藤ハザマ興業(東京都江東区、田渕勝彦代表取締役社長)は、主に中小口径のセグメントを対象に...

特集企画/PR

建設メール

2024/06/14

【日建連】 過去最大22現場で/けんせつ探検隊20242024/06/14

 日本建設業連合会(日建連)は、小中学生を対象とした建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」を開催する。14日からホームページで受け付けを開始した。7月から11月に...

特集企画/PR

建設メール

2024/05/28

【企業情報】 5社共同のインターンシップ/学生向けキャリア形成施策が表彰2024/05/28

アワード大賞を受賞  建設業界のインターンシップ共同実施プログラムは16日、第7回学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワードで大賞を受賞した。同プログラムはLIN...

特集企画/PR

建設メール

2024/05/08

【企業情報】 ガイドブックを発刊/ユーザーの声も掲載2024/05/08

 エービーシー商会(東京都千代田区、東川茂樹社長)は、「エービーシー商会 NEW PRODUCTS 2024―新商品ガイド―」(以下、新商品ガイド)を発刊した。新商...

特集企画/PR

建設メール

2024/04/24

【新入社員意識調査】 8割以上がやる気/仕事を通じ成長望む/アフターコロナ第1世代2024/04/24

 アフターコロナ第1世代となる2024年4月の新入社員4227人に対する意識調査結果をALL DIFFERENTがまとめた。8割以上は仕事に対して「やる気度が高い」...

特集企画/PR

建設メール

2024/04/19

【建設業経理】 広報サイトを開設/検定概要など分かりやすく2024/04/19

 建設業振興基金は、建設業経理検定広報サイト「建設経理のプロローグ」を公開した。検定の概要をストーリーで解説するマンガやPR動画、合格者のインタビューや2024年度...

特集企画/PR

建設メール

2024/03/05

【企業情報】 AIで報告業務を効率化/クラウド型サービスが新登場2024/03/05

BridgeBoardの操作イメージ  SDLab(東京都八王子市、大澤康正代表取締役)は2月28日に、建設業界など多様な業種向けのクラウド型進捗・報告管理サービス...

特集企画/PR

建設メール

2024/02/21

【企業情報】 24年問題の対策学ぶ/ウエブセミナーを開催2024/02/21

 ダイテック(東京都品川区、野村明憲社長)は、3月8日に「建設業『時間外労働上限規制』のポイントと対策セミナー」をオンライン形式で開催する。4月から適用開始となる時...

特集企画/PR

建設メール

2024/02/14

【企業情報】 「ミドリガメ」で業務効率化/打継面処理をシステムで評価2024/02/14

ミドリガメのイメージ  安藤ハザマ(東京都港区、国谷一彦社長)は13日、誰でも簡易かつ迅速にコンクリート打継面処理の評価できる打継面処理評価システム「ミドリガメ」を...

特集企画/PR

建設メール

2024/02/05

【企業情報】 効率よい学習を実現/24年版の資格試験用問題集2024/02/05

 誠文堂新光社(東京都文京区、小川雄一社長)は「2級土木施工管理技術検定第1次検定2024年版」(以下、第1次検定24年版)と「2級土木施工管理技術検定第2次検定2...

特集企画/PR

建設メール

2024/01/29

【奥村組】 吉田正尚選手を新CМに起用2024/01/29

 メジャーリーガー吉田選手が奥村組に入団!! 米大リーグ、ボストン・レッドソックスに所属し、昨年のWBCでも大活躍した吉田正尚選手が、奥村組(大阪市、奥村太加典代表...

特集企画/PR

建設メール

2024/01/09

【企業情報】 能登半島地震特設サイト/土砂災害発生候補地を抽出2024/01/09

KUMIKIを活用して提供  スカイマティクス(渡邉善太郎社長、東京都中央区)は、令和6年能登半島地震の復旧支援のため、特設サイトを設置した。震災後に撮影された航空...

特集企画/PR

建設メール

2023/12/28

【プレイバック23】 担い手、持続可能など/さまざま取り組む1年2023/12/28

 激動の2023年が終わろうとしている。建設業界にとっては新たなる時代に向けた準備の年だったのではなかったか。2024年問題、担い手確保、持続可能な建設業、国土強靱...

特集企画/PR

建設メール

2023/12/18

【けんせつ小町】 参加受け付けを開始/オンラインでサミット開催2023/12/18

23年開催時のサミットの様子(細川部会長(右)と畠中氏)  日本建設業連合会(日建連)は、けんせつ小町サミット2024の参加受け付けを開始した。申し込み期限は24年...

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

NEWS

建設資料館サイトに不具合が発生し、アクセスできない障害が発生しておりました。復旧作業が完了し、現在は正常に稼働しております。
■障害の解消時間:2023/7/31(月) 12:00頃
■障害の内容:建設資料館(https://kd-file.jp/)アクセスできない
サイトが表示できなかった原因については、現在調査中です。ご不便とご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。