見たもん勝ち ~建設業応援団~

『見たもん勝ち!~建設業応援団~』は、建設業に関連した記事・コラムのページです。日本工業経済新聞社提供の建設時事・業界動向・テーマ取材記事(建設メールより抜粋)、建設業従事・関係者によるコラム掲載のほか、最新の積算ソフトや資格取得関連ニュースを紹介しています。

建設メール 1ヶ月間無料お試し実施中!

2025/01/24特集企画/PR

建設メール

【けんせつ小町】 2月6日にフォーラム開催

 日本建設業連合会(日建連)は、2月6日に「けんせつ小町フォーラム2025」を開催する。本年度は、なでしこJAPAN元監督の佐々木則夫氏による基調講演と3つのけんせ...

掲載一覧

特集企画/PR

建設メール

2020/12/14

【提言】 コロナ禍と建設業の行方⑧(総括)/変化の先を走る業界に/新時代で問われる真価2020/12/14

 新型コロナウイルス感染症は、建設業を取り巻く環境にも変化を与えている。国土交通省が行う直轄事業はもとより、地方自治体が発注する公共事業においても、入札契約方式の変...

特集企画/PR

建設メール

2020/12/11

【提言】 コロナ禍と建設業の行方⑦(長野県)/入札資格を1年延長/2年に1度の常識破る2020/12/11

 長野県は新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、2019・20年度入札参加資格の付与期間を1年延長する。これを受けて県内の多くの市町村も同様の対応をとる。長野・松...

特集企画/PR

建設メール

2020/12/10

【提言】 コロナ禍と建設業の行方⑥(新潟県)/コロナ禍の除雪に挑む/官民一丸で作業環境改善2020/12/10

 新潟県内の道路管理者は、コロナ禍で初の降雪期を迎える中、官民一丸となり除雪体制を整える。感染症対策を講じながらの除雪に受発注者が共に強い危機感を持ち、協力して対策...

特集企画/PR

建設メール

2020/12/09

【提言】 コロナ禍と建設業の行方⑤(山梨県)/公共事業の影響軽微/店舗設備改修補助は好調2020/12/09

 新型コロナウイルス感染症の第1波が到来した4月ごろ、山梨県内の公共事業に大きな影響は見られなかった。県営繕課は最初のウイルス感染が拡大する中、主にトイレの便器や照...

特集企画/PR

建設メール

2020/12/08

【提言】 コロナ禍と建設業の行方④(群馬県)/リスク軽減を評価/遠隔臨場の試行始まる2020/12/08

 新型コロナウイルス感染症対策や建設業における働き方改革の有効な手段として、今後運用の拡大が期待される遠隔臨場。群馬県では2020年度に入り23工事を対象に試行に取...

特集企画/PR

建設メール

2020/12/07

【提言】 コロナ禍と建設業の行方③(茨城県)/新たな取り組み加速/情報共有システムが有効2020/12/07

 茨城県では、新型コロナウイルス感染症という未曾有の事態を受けて、公共事業において入札方式の改善と設計変更、ICT施工や情報共有システムの導入推進など、新たな取り組...

特集企画/PR

建設メール

2020/12/04

【提言】 コロナ禍と建設業の行方②(埼玉県)/施工現場へIT導入/具体的な実施プラン描け2020/12/04

 IT化がしづらい、建設業の施工現場でも「待ったなし」の時代が来ている。新型コロナウイルスの感染リスクを減らすため、現場へ頻繁に足を運ばなくても現場管理ができるIT...

特集企画/PR

建設メール

2020/12/03

【提言】 コロナ禍と建設業の行方①(総論)/デジタル化加速の好機/次世代見据えた投資を2020/12/03

 新型コロナウイルスの感染拡大が建設業界に今後与える影響を現時点で予測することは難しい。感染の終息時期が見通せないこともあるが、民間投資の冷え込みに伴う建設投資の減...

特集企画/PR

建設メール

2020/12/01

【企業情報】 アイ・ロボティクスがインフラ点検解析ソリューションの提供開始2020/12/01

 ドローン・ロボットによる社会のデジタル・トランスフォーメーションを推進しているアイ・ロボティクス(東京都新宿区)は、独自のAI解析技術と画像鮮明化技術を組み合わせ...

特集企画/PR

建設メール

2020/11/25

【企業情報】 安藤ハザマとコベルコが共同で建設機械の自動運転技術を実証実験2020/11/25

 安藤ハザマ(東京都港区)とコベルコ建機(東京都品川区)は、油圧ショベルの自動運転技術の確立に向けた実証実験を実施した。  両社は油圧ショベルの自動運転推進の研究開...

特集企画/PR

建設メール

2020/10/15

【新商品】 大和ハウス工業がアシストスーツを全国9工場へ37台導入2020/10/15

 大和ハウス工業(大阪府大阪市)は、アルケリス(神奈川県横浜市)およびサンコロナ小田(大阪府大阪市)と共同で、製造現場での立ち作業の負担を軽減するアシストスーツ「ア...

特集企画/PR

建設メール

2020/10/01

【新商品】 元旦ビューティ工業が折板屋根システム販売/大幅な工期短縮・コスト削減に ほか2020/10/01

 元旦ビューティ工業(神奈川県)は、従来から販売している高強度・高水密折板屋根に、さらにグレードアップさせる仕様を付加して天井・軒先・軒天の機能性・意匠性を高める「...

特集企画/PR

建設メール

2020/09/10

【企業情報】 応用地質がトンネル点検効率化へAIシステム開発2020/09/10

 応用地質(東京都千代田区)は、トンネルの点検業務をAI(人工知能)で効率化し、インフラメンテナンスの担い手確保や技術の品質維持・向上に貢献する「トンネルAIシステ...

特集企画/PR

建設メール

2020/09/02

【埼玉発・地域建設業展望(下)】 働き方改革に焦りも/書類簡素化の声一段と2020/09/02

 社会情勢にかかわらず、建設業界には先送りできない大きな課題が課せられている。2024年4月から適用される時間外労働の罰則付き上限規制。その施行に備えた働き方改革で...

特集企画/PR

建設メール

2020/09/01

【埼玉発・地域建設業展望(中)】 民間工事で各社明暗/立て直しへ営業強化進む2020/09/01

 「民間は新築案件だけでなく、リフォーム・メンテナンスの分野で提案力を強化する」  コロナ禍以降、こうした声が建設各社から聞こえてくるようになった。リフォーム工事に...

特集企画/PR

建設メール

2020/08/31

【埼玉発・地域建設業展望(上)】 水面下の競争じわり/公共投資の見通し交錯で2020/08/31

 「まずは国。その予算編成の行方が自治体の建設投資を左右する」  埼玉県の出先事務所のある発注担当は、新型コロナウイルスの広がりを受けた国政の動向に神経を尖らせる。...

特集企画/PR

建設メール

2020/08/17

【新商品】 松浦工業がアイスバッテリー発売/熱中症対策で活躍2020/08/17

 ロープや園芸資材などを取り扱う松浦工業(大阪府大阪市)は、手のひらなどを簡易的に冷やすことができるアイスバッテリー「fresh」の販売を開始した。  同商品は、手...

特集企画/PR

建設メール

2020/08/17

【企業情報】 DOCが面接シートを無料公開/外国人採用のミスマッチ防ぐ2020/08/17

 外国人採用支援の総合ポータルサイトdnus(ディヌス)を提供するDOC(東京都千代田)は、外国人採用ミスマッチを防ぐ「外国人採用面接シート」(https://bi...

特集企画/PR

建設メール

2020/06/22

【提言】 調査・設計の品質確保⑧(総括)/業務でも適正利潤を/求められる発注者責務2020/06/22

 品確法運用指針の改正により、測量、調査、設計の建設関連業務では工事と同様に「必ず実施すべき事項」と「実施に努める事項」が位置付けられた。工事と比較して業務では、ダ...

特集企画/PR

建設メール

2020/06/19

【提言】 調査・設計の品質確保⑦(長野県)/県が各種施策で率先/市町村も積極的対応を2020/06/19

 調査・設計の品質確保を図る上で肝となる低入札価格調査基準等の設定。長野県では2016年度に失格基準価格(=最低制限価格)の設定範囲を5%引き上げ「予定価格の85~...

特集企画/PR

建設メール

2020/06/18

【提言】 調査・設計の品質確保⑥(新潟県)/柔軟な制度運用を/総合評価試行の検討も2020/06/18

 2019年6月に成立・施行された改正品確法で、調査や設計業務も同法の対象になることが、明確に位置付けられた。調査・設計に関する課題について、施工者側からの現場の話...

特集企画/PR

建設メール

2020/06/17

【提言】 調査・設計の品質確保⑤(山梨県)/受発注者の情報共有に効果/条件明示ガイドライン導入2020/06/17

 改正品確法により調査や設計業務の品質確保が求められる中、業務実施においては多くの問題を抱える。設計業務の納期は毎年3月の集中が見られており、改善のため履行期限の平...

特集企画/PR

建設メール

2020/06/16

【提言】 調査・設計の品質確保④(群馬県)/自治体間で温度差も/地道な説明が必要に2020/06/16

 公共工事品確法の改正を受けて見直しが行われた発注者共通のルールとなる運用指針では、新たに測量・調査、設計について「必ず実施すべき事項」として予定価格の適正な設定な...

特集企画/PR

建設メール

2020/06/15

【提言】 調査・設計の品質確保③(茨城県)/さらなる周知推進を/原則3月納期禁止も2020/06/15

 茨城県土木部では測量、調査、設計などの建設コンサルタント業務等の品質確保に向け、1週間の業務を計画的に行うウィークリースタンスや、履行期限(納期)の平準化などを試...

特集企画/PR

建設メール

2020/06/12

【提言】 調査・設計の品質確保②(埼玉県)/指針契機に業界動く/県独自で技術力の重み探る2020/06/12

「またか」  公共事業の測量・地質調査・設計に関わる技術者が、こうした思いを抱く場面は少なくない。  測量に必要な基準点が消失していたり、地質調査のボーリング箇所を...

特集企画/PR

建設メール

2020/06/11

【提言】 調査・設計の品質確保①(総論)/改正法の理念実現へ/履行期限分散が鍵握る2020/06/11

  昨年6月に改正された公共工事品確法では、調査・設計の品質確保が柱の一つとなった。公共工事に関する測量、調査、設計を法律の対象に位置付けたことで、工事と同様に建設...

特集企画/PR

2020/06/05

【PR】 測定レポートが作れる野帳カメラアプリ『蔵衛門出来形』を無料提供2020/06/05

測定レポートが作れる野帳カメラアプリ『蔵衛門出来形』を無料提供 ~ 国交省基準に準拠した出来形報告書が作成できる、ライセンスキーも販売開始~  株式会社ルクレ(以下...

特集企画/PR

建設メール

2020/06/03

【企業・新商品情報】 キャタピラージャパンの次世代油圧ショベルほか1件2020/06/03

【企業情報】キャタピラージャパンの次世代油圧ショベル/8機種をNETIS登録  キャタピラージャパンは、オフロード法2014年基準をクリアする次世代油圧ショベル8機...

特集企画/PR

建設メール

2020/05/25

【提言】 女性の定着促進⑧(総括)/業界一丸で連携図れ/活躍から定着へ転換期2020/05/25

 2014年に官民で作成した「もっと女性が活躍できる建設業行動計画」に基づき、建設産業で女性が活躍するための環境整備は着実に進んでいる。最近は県建設業協会に女性部会...

特集企画/PR

建設メール

2020/05/22

【提言】 女性の定着促進⑦(長野県)/建設ディレクター普及へ/協会女性部会が積極推進2020/05/22

 長野県の建設産業における女性参画の旗振り役を担う県建設業協会女性部会。2015年の発足以降、さまざまな取り組みを活発に展開している。  人々の生活を支える建設、そ...

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

NEWS

建設資料館サイトに不具合が発生し、アクセスできない障害が発生しておりました。復旧作業が完了し、現在は正常に稼働しております。
■障害の解消時間:2023/7/31(月) 12:00頃
■障害の内容:建設資料館(https://kd-file.jp/)アクセスできない
サイトが表示できなかった原因については、現在調査中です。ご不便とご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。