見たもん勝ち ~建設業応援団~

【提言】 調査・設計の品質確保⑥(新潟県)/柔軟な制度運用を/総合評価試行の検討も

2020/06/18特集企画/PR

建設メール

 2019年6月に成立・施行された改正品確法で、調査や設計業務も同法の対象になることが、明確に位置付けられた。調査・設計に関する課題について、施工者側からの現場の話を聞くと「工事着手前に現地と設計図書の確認を行う際、図面に誤りや抜けが多いと、図面の修正など現場の大きな負担となっている」「三者会議(四者会議)の対象となる工事が少ない」「ワンデーレスポンスと言いながら、監督官だけでは判断できない設計変更に関する案件の回答が相変わらず遅い」という声が聞かれた。地質調査や現場の状況調査が不十分なため、工事に着手してから設計図書の違いが明らかになり、結果的に手戻りや追加工事に至った事例が過去に何例か生じている。
 新潟県では▽施工時期の平準化▽仕様書などへの条件明示の徹底▽適正な設計変更・工期変更▽照査業務の明確化▽事業・設計審査会の活用▽ワンデーレスポンスや三者会議(四者会議)の開催―など、改正品確法の運用指針に沿った取り組みを進めており、毎年、説明会等を開催して職員への周知・徹底を図っている。委託業務の発注では品確法改正を踏まえ、これまでのプロポーザル方式に加え、総合評価方式の試行を検討する。しかし、プロポーザル方式や総合評価方式では受発注者双方の入札事務手続きが煩雑になることや、書類作成の手間などが大きな負担になることに加え、実績や配置できる技術者の多い大手コンサルタント会社が有利になるなどの課題があり、総合評価の導入に至っていないのが現状だ。手続きの簡素化や地域での業務実績の評価などの配慮が必要になる。
 また業者選定段階で企業の技術力を評価する以外に、品質確保を担保する方法としてダンピングの防止が挙げられるが、県内市町村において調査・設計業務の最低制限価格の設定は、いまだ3分の1の市町村で未導入となっており、全ての市町村でダンピング受注対策が行われていない。
 改正品確法で何が変わるのか。公共工事の設計業務に携わる技術者は「明文化されて責任は感じるが、正直何が変わるのか分からない」と話す。新たに調査と設計業務も対象となった改正品確法への対応は、県も事業者も手探りの状況だ。当面は運用指針に沿った施策を進めることが予想されるが、総合評価の導入など、そのままでは地域の実情に合わない可能性もある。業務の品質確保と働き方改革の両立ができるよう柔軟な制度運用が求められる。

 

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS
NEWS

●冬期休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(木)~1月4日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(木)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(水)~8月16日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(水)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/08)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(金)~5月8日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月9日(月)より登録されます。

NEWS

会員登録数が1600社を超えました!

構成比率は一般土木建築27%、指定なし7.9%、その他7.5%、土木7.4%、電気7.1%、以下、管、総合コンサルタント、舗装、建築、電気通信、資材と続いています。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。