見たもん勝ち ~建設業応援団~

〈耳寄り〉 晴海にCLT活用した国産木材活用のシンボル誕生

2019/12/05コラム

建設メール

 三菱地所が東京都中央区晴海で開発を進めてきた展示施設「CLT PARK HARUMI」が竣工した。同社としては首都圏初のCLT(直交集成板)を使用したパビリオンで、日本の木材活用のシンボルとなることを目指す。14日に開業し、2020年秋までの間、運用される。デザイン監修は隈研吾建築都市設計事務所が手掛け、三菱地所設計が設計監理、三菱地所ホームが施工を担当した。
 同施設では岡山県真庭市産のCLTを施設全体で680立方m使用。建物そのものから漂う木材独特の風合いを楽しめるほか、晴海の地にふさわしい文化の発信拠点として、デジタルスキル習得支援施設やコミュニティスペースなど、多様な世代が興味を持つような仕掛けも用意されている。
    ◇  ◆  ◇
 晴海での運用後は部材を再利用し、CLT材の生産地である真庭市の国立公園蒜山(ひるぜん)に移築する。移築後は観光、芸術・文化発信拠点として利用される計画であり、隈研吾氏のデザインを生かした新たなランドマークとして生まれ変わる見通しだ。
 さらに建設に当たっては、工事段階で発生したCLTの端材を施設内で使用する部材や家具に転用するなど、持続可能な取り組みも進めた。
 折り紙を連想させる、あみだ状の混構造は日本らしさを表しており、木材の特性を生かした特徴的な形状が話題を呼び、国内外を問わず多くの来場者が見込まれそうだ。

 

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/07)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(土)~5月7日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月8日(月)より登録されます。

NEWS
NEWS

●冬期休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(木)~1月4日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(木)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(水)~8月16日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(水)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/08)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(金)~5月8日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月9日(月)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。