見たもん勝ち ~建設業応援団~

【水災害対策】 年度内に防災まちづくりの指針作成へ

2020/09/07建設時事

建設メール

 国土交通省が設置した「水災害対策とまちづくりの連携のあり方」検討会が提言をまとめた。まちづくりに活用するための水災害に関するハザード情報の充実や水災害リスク評価内容に応じた防災・減災対策によりリスク軽減を図ることなどが盛り込まれている。国交省では提言に基づき、水災害リスクを踏まえた防災まちづくりを進める考え方・手法を示すガイドラインを本年度内に作成するなど、必要な施策を講じる考えだ。
 ガイドラインの骨子では、施設管理者による水災害対策等の計画期間を考慮し、いつまでに、どの程度まで安全性を確保できるか、それまでの間にどのように対策を講じていくのかなどの目標を設定する。目標は市町村の都市計画マスタープランまたは立地適正化計画に位置付けることも視野に入れる。その場合、定期的な評価・見直しの時機を捉え、計画期間がおおむね10~20年となるよう設定する。目標の最終年次が河川整備計画等の最終年次と合っていなければ、計画途中段階の整備状況を見据えて目標設定を行う。
 水災害リスクのある地域における効果的な防災・減災対策では、リスクの大きい地域からの移転について、ソフト対策も併せて効果の大きさや対策に要する時間なども踏まえて優先順位を付けて計画的に取り組むようにする。
 他にも市町村を超えた広域・流域の観点からの調整や地域住民、民間事業者等との合意形成など関係部局間の連携を図っていく。
 ガイドライン策定に当たっては今後、モデル都市での検証で得られた知見を反映させて、考え方を充実させることにしている。

 

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/26~04/29、05/03~05/06)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月26日(土)~4月29日(火)
    5月3日(土)~5月6日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、4月30日(水)~5月2日(金)は通常通り運営いたします。
また、5月7日(水)より登録されます。

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。