見たもん勝ち ~建設業応援団~

〈冬虫夏草〉 近未来予想図

2020/04/14コラム

冬虫夏草

 新型コロナウイルスの封じ込めはうまくいっていたが、ここにきて危うい局面を呈してきている。

原因は慢心であろう。

政府は学校閉鎖や大規模催事の抑制を要請したが、これはコントロールし易い課題に対して対処しただけで、国民活動のほとんどを占める民間企業活動の抑制に関しては躊躇している。

無論、それも仕方ないことで、日本を新型コロナウイルスが攻撃するのか、経済の疲弊が打撃を与えるのかという深刻な二者択一だからだろう。

東京都は都市封鎖までいかなくても、要請という戒厳令を発動する構えを見せているが、この方法は首都においては長期にわたって使える手段ではない。

政治と経済の中心地であり、日本国存立の中枢だからだ。

ただ、首都封鎖は、国民に対するプロパガンダとしての機能はある。

 

最悪のシナリオではあるが、新型コロナウイルスとの長期的戦いを鑑みれば、重症可能性対象者の保護・制御が最も合理的に思える。

軽症で済む8割の罹患者の行動を制限することによる、経済への打撃を考えると、逆に積極的に罹患してもらい、抗体を作ることにより、将来的なリスクを減らすことができる。

軽症患者にしてみれば、新型コロナウイルスもインフルエンザと変わらない。

インフルエンザが流行っているからと企業の活動抑制やコンサートなど一切行われないということがありえるのだろうか。

ましてや、日本はイタリアやアメリカ、中国と違い、国民皆保険で医療体制が整っている。対処療法で充分対応できるはずである。

 

東京都の爆発的感染は、あと1週間は予断を許さないだろう。

たとえ、一時的に好転しても、世界情勢を見ても、その緊張を緩めれば、再発しかねない。

病気は罹患することが怖いのではなく、重症化することが怖いのである。花粉症にかかるからと外出しないことを勧める政府などない。

重症化するリスクがない人の行動まで制限するのは、その制限による影響が大きすぎるのであれば、実施すべきではない。

 

これほど強い感染力を持ったウイルスに対する対処方法はこれまでと違った、対処方法になるのではなかろうか。

 

寄稿者:冬虫夏草
長きに渡り、地方自治体における総合評価制度の実際の現場で評価に携わってきた
現在も総合評価制度を探究し、ゼネコンはじめ多くの建設企業から相談を受けている

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/07)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(土)~5月7日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月8日(月)より登録されます。

NEWS
NEWS

●冬期休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(木)~1月4日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(木)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(水)~8月16日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(水)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/08)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(金)~5月8日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月9日(月)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。