見たもん勝ち ~建設業応援団~

【鉄道事業許可】 羽田空港アクセス線の新線区間は3000億円で29年度開業へ

2021/01/20建設時事

建設メール

 JR東日本が国土交通省へ提出していた「羽田空港アクセス線(仮称)」の第一種鉄道事業許可申請が20日付で国土交通大臣から許可された。整備区間は東京貨物ターミナルから新設する「羽田空港新駅(仮称)」間の約5・0㎞で、車両費を除く事業費は3000億円。2029年度の開業を予定する。常磐方面や宇都宮・高崎方面と羽田空港を結ぶ新たなアクセスルートにより、空港利用者の利便性向上につなげる見通しだ。
 全体計画では、羽田空港アクセス線は東京都港区芝浦一丁目~大田区羽田空港三丁目までの約12・4㎞で、うち田町駅付近から東京貨物ターミナル付近までの約7・4㎞は既設線の改良区間となり、今回許可された約5・0㎞は新線の建設区間として整備する。
 新線区間はトンネル区間約4・9㎞、擁壁区間約0・1㎞で構成。トンネルの構造形式はシールド(幅員約12m)および開削(幅員約14m)を予定。構造物の深さは最大約48m。新駅は開削トンネル内部に複線地下式で島式プラットホーム1面2線を設置する。構造物幅員は約22m、ホーム長約311m、ホーム幅約8~12mを計画している。
 施工期間は約7年間を見込み、準備工に約1年、トンネル工事と地平・擁壁工事は約6年半、軌道工事と電気工事の工期は3年間とし、工事内容は今後具体化する。

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS
NEWS

●冬期休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(木)~1月4日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(木)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(水)~8月16日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(水)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/08)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(金)~5月8日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月9日(月)より登録されます。

NEWS

会員登録数が1600社を超えました!

構成比率は一般土木建築27%、指定なし7.9%、その他7.5%、土木7.4%、電気7.1%、以下、管、総合コンサルタント、舗装、建築、電気通信、資材と続いています。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。