見たもん勝ち ~建設業応援団~

〈耳寄り〉 国内初!既存社宅の全面改修で二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す

2022/06/14特集企画/PR

建設メール

完成前と完成後のイメージ
 長谷工グループは、脱炭素社会の実現に向けた研究・技術開発をさらに進めるため、国内で初めて既存の企業社宅を全面改修し建物運用時のCO2排出量実質ゼロを目指す賃貸マンション・プロジェクトに取り組んでいる。千葉県で「サステナブランシェ本行徳」として、6月下旬から改修工事に着手する。
 同マンションでは、長谷工グループが有する省エネ、長寿命化、ウェルネス住宅技術など最新の技術を導入するとともに、IoT機器やAI技術を最大限生かした未来住宅とするため、全36戸のうち13戸を居住型実験住宅とし、新たな技術開発に向けて住みながら各種センサーから取得する環境データの収集を行う。
 所在地は、千葉県市川市本行徳5-16。
 施設規模は、SRC造5階建て延べ床面積3079・20㎡で、築32年が経過。設計・施工は長谷工リフォームが担当し、2023年春ごろの完成を目指す。
 また、同社とニチハで共同開発した新築向け複合乾式外壁工法(RC×EX工法)をリノベーション工事に応用して採用した。既存タイルの上から施工することで、外観デザインにもこだわりながら、既存タイルの廃棄物削減にも取り組む。材料の選定でも、CO2排出権付の国産間伐材の木材チップを使ったオフセットサイディングを採り入れる。
    ◇  ◆  ◇
 今回のプロジェクトでは、未来の住宅を見据えて一部を居住型実験住宅としているところが特徴。専有部分でも既存躯体壁の撤去を最小限に抑えつつ、新築同等の住宅設備機器が収まるようユニットプランを設計するなど、注目の試みも多い。取り壊して新築するのではなく、CO2を排出せずに既存施設を全面改修する取り組みは、これからの時代の新たな手法として注目を集めそうだ。

 

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS
NEWS

●冬期休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(木)~1月4日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(木)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(水)~8月16日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(水)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/08)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(金)~5月8日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月9日(月)より登録されます。

NEWS

会員登録数が1600社を超えました!

構成比率は一般土木建築27%、指定なし7.9%、その他7.5%、土木7.4%、電気7.1%、以下、管、総合コンサルタント、舗装、建築、電気通信、資材と続いています。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。