見たもん勝ち ~建設業応援団~

【ドローン】 導入進む新技術を紹介/国内最大の展示商談会盛況

2022/06/23業界動向

建設メール

 

会場内は多くの来場者でにぎわった
 ドローンに関する製品・サービスやシステムを集めた国内最大の展示商談会「Japan Drone 2022」が、6月21日~23日の3日間にわたり千葉市の幕張メッセで開催され、盛況のうちに幕を閉じた。
 ドローンのレベル4飛行や有人飛行の実現を間近に控える中、物流、防災など多種多様な業界においてドローンが活用され、測量・建築業界でも導入が進むドローン関連企業が多数出展し、次世代を担う最先端の製品・技術・サービスが一堂に集結。日々変化するドローンを取り巻く環境を踏まえ、今回は「ドローンを社会実装するスマート社会へ」をテーマに掲げた。出展企業・団体は総計144小間となった。
赤外線カメラ機能付ドローン(日本建築ドローン協会)の展示も
 建設業界向けの出展では、特に測量、調査に関するドローンの展示が目立った。赤外線カメラ等、撮影機能の向上、長距離操作機能の進化によりネットワーク環境に左右されない安全面、操作性の向上などをアピールする企業が多く、生産性向上、省人化といった部分でのニーズとマッチした商品開発が進んでいる。 また『第一回次世代エアモビリティEXPO2022』が同時に開かれ、電動・垂直離着陸が可能な小型の飛行体、空飛ぶ車といった「次世代エアモビリティ」に関する最新の情報が紹介された。

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS
NEWS

●冬期休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(木)~1月4日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(木)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(水)~8月16日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(水)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/08)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(金)~5月8日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月9日(月)より登録されます。

NEWS

会員登録数が1600社を超えました!

構成比率は一般土木建築27%、指定なし7.9%、その他7.5%、土木7.4%、電気7.1%、以下、管、総合コンサルタント、舗装、建築、電気通信、資材と続いています。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。