見たもん勝ち ~建設業応援団~

【労働問題連絡協議会】 働き方改革推進テーマに/長時間労働削減と女性活躍推進を

2022/11/08業界動向

建設メール

あいさつに立つ山崎専務理事

 

 第65回全国建設労働問題連絡協議会が8日、都内の浜離宮建設プラザで開かれた。テーマは「働き方改革の推進(長時間労働削減と女性活躍推進)」。全国から83人が参加した。
 開会に先立ち全国建設業協会(全建)の山崎篤男専務理事は「建設業を取り巻く課題は何といっても1年半後に迫った時間外労働上限規制の適用だ。これに向けてどうやって時間外労働を減らし働き方改革を進めていくかが最大のカギである。また一方で一億総活躍社会の実現ということで、建設業においても女性の活躍が注目される。全建は昨年度から2+360運動に着手し、週休2日制の定着と時間外労働削減を進めている。女性活躍については、全都道府県協会で女性部会を設立して女性が現場で働く上での課題解決に取り組んでいる。本日の協議会がご出席の皆様にとって今後の活動の参考になればと祈念する」とあいさつした。
 続いて、全建労働問題専門委員会委員の堀川祐三子氏(奥村組)による「誰もが働きやすい職場を目指して~女性の定着促進と働き方改革~」、ヤマグチ代表取締役副社長の山口秀典氏による「DX化による作業効率アップ及び働き方改革」、成友興業取締役総務部部長の元石真祐美氏による「若手職員定着のため、残業時間削減の取組」、厚生労働省労働条件政策課の初鹿知香課長補佐による「時間外労働の上限規制の適用について」の4講演を行った。

 

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/26~04/29、05/03~05/06)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月26日(土)~4月29日(火)
    5月3日(土)~5月6日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、4月30日(水)~5月2日(金)は通常通り運営いたします。
また、5月7日(水)より登録されます。

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。