見たもん勝ち ~建設業応援団~

〈日々の栞〉 脱炭素、逆転また逆転

2023/04/07コラム

建設メール

▼2023年度が始まった。2月と3月は当初予算発表を中心とした各自治体の会見に追われたが、多くの予算編成方針に記されていたのが「脱炭素」への取り組み。脱炭素は近年、環境問題を語る上で無視できないキーワードとなっている
▼一方、世界では脱炭素が環境政策以外の側面を持つことを知らしめる出来事もあった。欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は今年3月、ガソリン車の販売を35年以降も条件付きで認める方針を明らかにした。21年7月に発表した、35年までにハイブリッド(HV)車を含むガソリン車の販売を事実上禁止する規制案を撤回した格好だ
▼欧州やアメリカの各社は、HV車の開発を得意とする日本勢に長く苦戦してきた。対抗馬である電気自動車(EV)やディーゼル車の開発は難航。リーマンショックなど不況も追い打ちを掛けた
▼結果、競争は技術開発だけでなく「日本車を締め出す」方向にも過熱していった。アメリカでは09年、トヨタ車の大規模リコールを求める訴訟から日本車たたきが過熱化。また、15年に発覚したドイツのフォルクスワーゲンによる排出ガス不正など不祥事も相次いだ。21年の規制案は、自国の自動車産業を守りたい欧州各国などにとって待望のものだった
▼ところが同年、トヨタ自動車がEVに関する戦略を発表すると、またも状況は一変した。欧州各社は経営戦略の見直しを迫られ、連動して欧州委員会も規制案を再議論する。地球環境のための取り組みに見せかけた経済闘争は愚かだが、未来を思う前に、まず今を生き抜かなくては意味がない、ということなのだろうか。(埼玉・KM)

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/07)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(土)~5月7日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月8日(月)より登録されます。

NEWS
NEWS

●冬期休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(木)~1月4日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(木)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(水)~8月16日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(水)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/08)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(金)~5月8日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月9日(月)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。