見たもん勝ち ~建設業応援団~

【建築・住宅】 アイデアコンペ各賞決定/建築コンソーシアム審査

2025/02/26業界動向

建設メール

 建築研究開発コンソーシアムは2024年度建築・住宅技術アイデアコンペの2次審査を14日に開き、最優秀賞などを決定した。最優秀賞には代表提案者・畑伸明氏(大林組)の『法令APIを用いた建築関係法規特化の大規模言語モデル実証提案』が選ばれた。
 コンペは24年10月7日から25年1月7日まで提案を募集。提案内容は建築・住宅技術に関連するものであれば分野は問わず、主として新規性・実用性・異業種関連度合・社会に対するインパクトなどを審査した。
 同コンソーシアムは、新技術開発と実用化に向けて共同研究開発プロジェクトを進める組織。ゼネコン、ハウスメーカー、設備工事、公共・公益法人、設計、学術機関など多種多様な業種が参加している。
 アイデアコンペ各賞の受賞者は次の通り(敬称略)。
【最優秀賞】
◇法令APIを用いた建築関係法規特化の大規模言語モデル実証提案=代表提案者・畑伸明(大林組)
【優秀賞】
◇「バイオ炭」を活用した環境配慮型コンクリートのJ―クレジット制度適用のためのガイドライン作成=代表提案者・河目裕介(大和ハウス工業)
【審査員特別賞】
◇IoT防犯カメラの連携による防犯まちづくり=代表提案者・山下大樹(パナソニックホームズ)
◇マンションの重量床衝撃音:被害住戸でできる対策のアイデア=藤井俊二(建築研究開発コンソーシアム学術会員)
◇ロボットフレンドリーな建築設計施工プロセスの提案=代表提案者・吉藤耕太(竹中工務店)
【佳作】
◇音・振動分野の住宅性能表示基準への適用に向けた展望=代表提案者・安田裕俊(パナソニックホームズ)
◇建設廃棄物等を活用した3Dプリンターによる部材製造技術の開発=代表提案者・中村允哉(大林組)
◇建設工事から発生する建設混合廃棄物のリサイクル率向上のための建築物の在り方の検討=井出一貴(大林組)

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

NEWS

建設資料館サイトに不具合が発生し、アクセスできない障害が発生しておりました。復旧作業が完了し、現在は正常に稼働しております。
■障害の解消時間:2023/7/31(月) 12:00頃
■障害の内容:建設資料館(https://kd-file.jp/)アクセスできない
サイトが表示できなかった原因については、現在調査中です。ご不便とご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。