見たもん勝ち ~建設業応援団~

【日建連】 160人参加し学ぶ/環境公害対策講習会開く

2025/06/06業界動向

建設メール

川中部会長
 日本建設業連合会(日建連)の公衆災害対策委員会環境公害対策部会と建設三団体安全対策協議会は5日、環境公害対策講習会を東京証券会館で開催した。約160人が参加し、4人の講師による講演を通じて環境公害対策を学んだ。
 開会にあたり、川中伸彦部会長は「地球温暖化問題をはじめ、環境問題に対する社会的関心がますます高まっている。建設廃棄物については、排出事業者である建設業に携わる者の責任はとても重いものがあり、不適切な対応があると個別の会社だけでなく建設業界全体に対して非難が高まる恐れがある。皆さまには建設廃棄物の適正処理に今まで以上に取り組んでいただきたい。講演の内容をそれぞれの立場で生かしてほしい」と呼びかけた。
 講師とテーマは次の通り。
▽菅原利幸氏(国土交通省総合政策局公共事業企画調整課、課長補佐)=建設発生土の有効利用促進、建設廃棄物のリサイクル推進について
▽柳雅之氏(日建連環境委員会温暖化対策部会、部会委員)=建設業における軽油代替燃料利用ガイドラインについて
▽遠山智隆氏(警視庁生活安全部生活環境課、管理官)=産業廃棄物の適正処理と排出事業者責任について
▽河野雄一郎氏(日建連環境委員会建設副産物部会建設発生土WG、座長)=建設工事における土の取扱いについて

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/26~04/29、05/03~05/06)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月26日(土)~4月29日(火)
    5月3日(土)~5月6日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、4月30日(水)~5月2日(金)は通常通り運営いたします。
また、5月7日(水)より登録されます。

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。