見たもん勝ち ~建設業応援団~

〈日々の栞〉 技術を継承していく文化

2025/08/19コラム

日々の栞

▼2033年に予定されている伊勢神宮の式年遷宮において、群馬県産の生糸が使用される。この出来事は、式年遷宮の歴史の中でも初の快挙であり、養蚕業が盛んな群馬の伝統が神聖な神事に結びついたことは、県民としても誇りに思う
▼式年遷宮は、20年ごとに本殿や神宝などを新たに造り替え、神様を新しい宮居へ遷座する神事である。その歴史は飛鳥時代の持統天皇の治世、西暦690年に始まったとされ、1300年以上にわたり受け継がれてきたものだ
▼こうした神事は儀式としてだけでなく、巨大な公共事業としての側面をも持つ。20年に1度、数多くの職人や技術者が集い、古来の建築様式や工芸技術を忠実に再現する作業が行われることで、ベテラン職人から若手技術者への技法などの橋渡しができる。20年という周期は、建物の老朽化対策としても、技術の継承事業としても理にかなっている。こうした国家事業を推進してきたことにより、木造建築の技術などが残り、日本文化の根幹を成す貴重な財産が守られてきた
▼一方で、現代の建設業界は若手技術者の確保や人材不足、事業継承の難しさといった課題に直面している。技術の継承は、日本文化そのものを守る営みであるため、職人らが減り、技術が発展しないとなれば、今後のインフラ基盤整備にも悪影響となる
▼伝統や技術を守ることは一部の専門家だけでなく、社会全体の責任でもある。技術の継承は、文化の存続だけでなく未来の社会を豊かにする礎にもなる。式年遷宮のような大規模な国家事業が、若い世代の技術者育成や地域活性化につながることを期待したい。(群馬・NT)

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月9日(土)~8月17日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月18日(月)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/26~04/29、05/03~05/06)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月26日(土)~4月29日(火)
    5月3日(土)~5月6日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、4月30日(水)~5月2日(金)は通常通り運営いたします。
また、5月7日(水)より登録されます。

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。