見たもん勝ち ~建設業応援団~

『見たもん勝ち!~建設業応援団~』は、建設業に関連した記事・コラムのページです。日本工業経済新聞社提供の建設時事・業界動向・テーマ取材記事(建設メールより抜粋)、建設業従事・関係者によるコラム掲載のほか、最新の積算ソフトや資格取得関連ニュースを紹介しています。

建設メール 1ヶ月間無料お試し実施中!

2025/03/31特集企画/PR

建設メール

【CCUS】 運用実践セミナー/開催地を全国拡大

 建設業振興基金は、4月と5月のCCUS(建設キャリアアップシステム)運用実践セミナー開催スケジュールを発表した。2025年度からは開催地域を拡大し、全国でセミナー...

掲載一覧

建設時事

建設メール

2020/10/06

【国交省概算要求】 適正な工期設定へ民間工事の事例調査2020/10/06

 国土交通省は2021年度予算の概算要求で、建設業の働き方改革を進めるための事業費として4000万円を求めている。注目は適正な工期に向けた取り組みで、中央建設業審議...

業界動向

建設メール

2020/10/06

【全建】 「三つの密」考慮し開催/関東甲信越ブロック会議2020/10/06

 全国建設業協会(奥村太加典会長)2020年度関東甲信越地方ブロック会議が6日、都内の経団連会館で開催され、国土交通省の幹部などを招いて活発な意見交換が行われた。奥...

コラム

冬虫夏草

2020/10/06

〈冬虫夏草〉 IT社会2020/10/06

今回の新型コロナウイルス過は日本の働き方、具体的にはITを活用した社会活動の活性化を進めるだろうと言われている。 ツイッター社は一度も会社に出勤しなくてもいい社員が...

インタビュー

建設メール

2020/10/05

【国土交通省就任インタビュー】 水管理・国土保全局長 井上智夫氏「事前防災対策に力入れる」2020/10/05

 国土交通省水管理・国土保全局の井上智夫局長は「防災対策が最も重要な任務だと思っている」との考えを示した上で「災害が起きた時の危機管理対応が一番重要ではあるが、事前...

業界動向

建設メール

2020/10/05

【全建】 4割強がコロナで「影響あり」/運用指針アンケート2020/10/05

 全国建設業協会(全建)は、品確法運用指針の運用状況等に関するアンケート調査を実施し、報告書をまとめた。新規に盛り込んだ新型コロナウイルス感染症の影響については、4...

建設時事

建設メール

2020/10/05

【一人親方化問題】 現状認識や対応策で意見交わす2020/10/05

 社会保険加入や働き方改革規制逃れを目的とした建設業の一人親方化対策等を探るため、国土交通省は5日に開いた検討会の第2回会合で、構成団体に対して行ったアンケート調査...

建設時事

建設メール

2020/10/02

【特例監理技術者】 直轄工事の兼務は技術的難易度Ⅱ以下で2020/10/02

 国土交通省は、建設業法改正に伴い監理技術者の専任が緩和されることを受けて、監理技術者補佐を専任で配置した場合に工事現場を兼務できる「特例監理技術者」に関する直轄工...

建設時事

建設メール

2020/10/02

【国交省直轄事業】 中長期的な発注見通し公表/PPIに事業計画情報2020/10/02

 国土交通省は公共工事等の受注者向け情報として、直轄事業のうち河川・道路・公園事業における事務所ごとの中長期的な発注見通しの公表を始めた。例年公表している四半期ごと...

特集企画/PR

建設メール

2020/10/01

【新商品】 元旦ビューティ工業が折板屋根システム販売/大幅な工期短縮・コスト削減に ほか2020/10/01

 元旦ビューティ工業(神奈川県)は、従来から販売している高強度・高水密折板屋根に、さらにグレードアップさせる仕様を付加して天井・軒先・軒天の機能性・意匠性を高める「...

コラム

税金豆知識

2020/10/01

<税金豆知識> 建設業を営むうえで知っておきたい税金のポイントとは?2020/10/01

建設業を営むうえで知っておきたい税金のポイントとは?   建設業を営む会社の経営者にとっていかに支出を減らすかは業績を伸ばすうえで重要な課題です。支出には...

インタビュー

建設メール

2020/10/01

【国土交通省就任インタビュー】 道路局長 吉岡幹夫氏「予防保全へ自治体支援」2020/10/01

 国土交通省道路局の吉岡幹夫局長は、コロナ禍で道路の重要性が再認識されたとし「暮らしを支え、経済を支える大事な仕事をしている責任を感じている。国民の目線、利用者の目...

建設時事

建設メール

2020/10/01

【21・22年度競争参加資格審査】 インターネット一元受付は11月2日から2020/10/01

 国土交通省をはじめとする中央省庁や高速道路会社、独立行政法人などが対象となる2021・22年度建設工事、測量・建設コンサルタント等業務の競争参加資格審査手続きの詳...

建設時事

建設メール

2020/10/01

【21年度概算要求】 国土強靱化関係は総額4・4兆円に2020/10/01

 内閣官房が集計した関係府省庁における2021年度の国土強靱化関係予算概算要求では、対前年度当初比1・09倍の4兆4146億3300万円を求めたことが分かった。うち...

建設時事

建設メール

2020/10/01

【改正建設業法】 10月施行を関係機関へ通知2020/10/01

 国土交通省は10月1日からの改正建設業法一部施行に合わせて、関係する告示やガイドライン等の改正を行ったことを地方整備局、都道府県・政令市、建設業関係団体、民間発注...

建設時事

建設メール

2020/10/01

【運用指針調査】 業務のダンピング対策は市区町村で半数が未導入2020/10/01

 国土交通省は、品確法運用指針に基づく発注関係事務の実施状況調査として初めて行った、測量・調査・設計業務等に関する調査結果を明らかにした。2019年11月1日時点で...

コラム

建設女子

2020/09/30

<建設女子・現場アルアル> 女性監督として建設現場で働く私の体験談2020/09/30

女性監督として建設現場で働く私の体験談   建設業界というと、男性社会というイメージが強いですよね。最近では、女性が活躍できる業界にしようという国の政策の...

建設時事

建設メール

2020/09/30

【21年度概算要求】 文部科学省は令和時代の学校施設整備推進 ほか2020/09/30

 文部科学省の2021年度予算概算要求では、新しい時代の学びを支える安全・安心な教育環境の実現に向けた「令和時代の学校施設のスタンダード」の整備等に関する事業費を盛...

建設時事

建設メール

2020/09/30

【建設業法改正】 監理技術者補佐の要件規定で告示新設 ほか2020/09/30

 国土交通省は改正建設業法に伴う関係告示を改正し、監理技術者を補佐する「技士補」に関して一級の第一次検定合格者に加え、主任技術者であることを定める告示を新設した。同...

建設時事

建設メール

2020/09/30

【監理技術者制度】 運用マニュアル改正で留意事項を明確化2020/09/30

 建設業法改正により監理技術者の専任緩和、主任技術者の配置義務見直しなど、工事現場の技術者に関する規制が合理化されたことを踏まえ、国土交通省は「監理技術者制度運用マ...

建設時事

建設メール

2020/09/30

【建設業法】 法令順守へガイドライン改訂で著しく短い工期の判断材料提示2020/09/30

 国土交通省は、どのような行為が建設業法に違反するかを具体的に示す法令順守のガイドラインを改訂し、新たに著しく短い工期の禁止などの規定を追加した。建設業法上違反とな...

インタビュー

建設メール

2020/09/29

【国土交通省就任インタビュー】 住宅局長 和田信貴氏「既存住宅流通の活性化を」2020/09/29

 国土交通省住宅局の和田信貴局長は、今後の住宅政策の方向性について「世帯人口が減り、空き家が増える中で既存住宅の流通をどう活性化していくかが大事。これはコロナ禍の状...

インタビュー

関東地整発

2020/09/29

【関東整備局就任インタビュー】 西澤賢太郎河川部長「4水系の緊急治水対策を着実に」2020/09/29

 関東地方整備局の西澤賢太郎河川部長は就任インタビューで、特に注力したい仕事として「昨年の台風第19号による災害からの復旧・復興。とりわけ入間川流域、那珂川、久慈川...

積算・資格news

建設メール

2020/09/29

【特定技能】 土工の国内試験は19人合格/学科不合格者に追試験2020/09/29

 建設分野における特定技能評価試験の国内第2弾試験として、建設技能人材機構(JAC)が15日に実施した「土工」職種の結果が29日に発表され、受験した44人のうち19...

業界動向

建設メール

2020/09/29

【日建連の受注調査】 8月は前年同月比21・4%増加2020/09/29

 日本建設業連合会(日建連)は29日、2020年8月の会員企業(95社)受注調査結果を公表した。受注額総額は8770億円で、前年同月比21・4%増加した。前年同月比...

民間開発

建設メール

2020/09/29

【民間開発】 日本橋で国内最大・最高層の木造賃貸オフィスビル計画検討2020/09/29

 三井不動産と竹中工務店は、東京都中央区日本橋で木造構想建築物としては国内最大・最高層となる賃貸オフィスビルの計画検討に着手した。地上17階建てを想定し、今後詳細を...

コラム

冬虫夏草

2020/09/29

〈冬虫夏草〉 それでは野党は2020/09/29

 菅総理が誕生し、規制改革等の政策を掲げ、大多数の国民は判りやすいスローガンとして、支持する方向に向いている。 一方、時を同じくして立憲民主党が国民民主党等として、...

建設時事

建設メール

2020/09/28

【気象庁概算要求】 大雨特別警報の基準値見直し2020/09/28

 気象庁の2021年度予算概算要求では前年度比0・99倍となる550億8200万円を求めた。  主要施策のうち、局地的な豪雨に対応した大雨特別警報の改善に4億670...

業界動向

建設メール

2020/09/28

【東建・今井会長】 「将来のために必要」/CCUS促進を強調2020/09/28

 東京建設業協会(東建)は25日に理事会を開き、建設キャリアアップシステム(CCUS)に関する協議等を行った。会見で今井雅則会長は「CCUSは技能労働者の将来のため...

建設時事

建設メール

2020/09/28

【デジタル化】 国交省が行政手続きの押印不要検討2020/09/28

 国土交通省は、押印の廃止など行政手続きのデジタル化に取り組む。河野太郎・行政改革担当大臣が政府のデジタル関係閣僚会議において、全省庁に対して行政手続きの押印をでき...

業界動向

建設メール

2020/09/28

【全国建産連】 公共事業予算の継続確保を/会長会議で国交省へ提案2020/09/28

 全国建設産業団体連合会(全国建産連、岡野益巳会長)の会長会議が28日に都内で開催された。各県建産連からの提案議題では、最多の10県から「公共事業予算の安定的・継続...

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/26~04/29、05/03~05/06)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月26日(土)~4月29日(火)
    5月3日(土)~5月6日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、4月30日(水)~5月2日(金)は通常通り運営いたします。
また、5月7日(水)より登録されます。

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。