見たもん勝ち ~建設業応援団~

『見たもん勝ち!~建設業応援団~』は、建設業に関連した記事・コラムのページです。日本工業経済新聞社提供の建設時事・業界動向・テーマ取材記事(建設メールより抜粋)、建設業従事・関係者によるコラム掲載のほか、最新の積算ソフトや資格取得関連ニュースを紹介しています。

建設メール 1ヶ月間無料お試し実施中!

2025/03/17特集企画/PR

建設メール

【国際園芸博】 暑熱対策プロジェクト/協賛パートナー募集

 2027年国際園芸博覧会協会(十倉雅和会長)は、今月19日から9月26日の期間で開催されるGREEN×EXPO2027(国際園芸博覧会)において『暑熱対策プロジェ...

掲載一覧

コラム

建設メール

2017/01/10

〈耳寄り〉 訪日外国人旅行者数が2400万人超える2017/01/10

 2016年における訪日外国人旅行者数(インバウンド)が過去最高の約2404万人となり、2000万人を大きく超えたことが明らかになった。国土交通省の石井啓一大臣は1...

コラム

建設メール

2016/12/19

〈耳寄り〉 一級建築士の合格者は40歳以上が増加傾向2016/12/19

 今月15日に発表された2016年一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者をみると、受験者数の減少傾向が続く一方で、40歳以上の合格者が増加傾向にあることが明らかに...

コラム

建設メール

2016/12/05

〈耳寄り〉 宅建士試験の女性受験者は過去最高2016/12/05

 本年度の宅地建物取引士資格試験の実施結果が11月30日に発表され、3万589人が合格した。前年度比で561人増加(1・9%増)したものの、男性は前年度比で微減であ...

コラム

建設メール

2016/11/24

〈耳寄り〉 「感謝の言葉」が重要です2016/11/24

 勤労感謝の日を前に日本能率協会が実施した仕事と感謝に関するビジネスパーソン1000人調査の結果、仕事のやりがい・成果の影には「感謝の言葉」の有無が影響していること...

コラム

2016/11/18

〈コラム〉 「育成なくして指導なし」2016/11/18

 12月に開講するオンライン講座「建設業生産性向上教室」は、誰でも無料で、短時間で、スマホでも受講できる気軽さが売りの一つ。とはいえ現場の担当者だけでなく中小・中堅...

コラム

建設メール

2016/09/29

【社労士の眼②】 建設労働者確保育成助成金-12016/09/29

 「建設労働者確保育成助成金」について取り上げます。既にご存じ、または活用されている事業主も多いかと思いますが、今一度、その概要を確認してみてみましょう。  この助...

コラム

建設メール

2016/09/28

【社労士の眼①】 上手な助成金の活用法/建設業のみが使える助成金2016/09/28

 助成金とは国の施策に従い事業主(会社、個人事業主)が労働者を雇い入れたり労働環境をよくしたり教育訓練を受けさせたりした時に国から貰える返済不要なお金です。  それ...

コラム

建設メール

2016/09/16

〈Q&A〉 除雪は採算性低い 対応策は2016/09/16

 全国建設業協会(全建)が実施した除雪業務に関するアンケート調査の結果、多くの企業が採算性の低さに苦戦していることが分かった。国交省発注のものはほぼ半数が「黒字」だ...

コラム

建設メール

2016/04/20

〈Q&A〉 UAV活用への課題と期待2016/04/20

4月14日に発生した熊本地震を含む一連の大型地震により、建築物だけではなく、地すべりも発生するなど甚大な被害が発生している。その被害状況をいち早く、正確に伝えたのは...

コラム

日々の栞

2016/04/14

【日々の栞】 新建設人は3Kを誇りに2016/04/14

▼駅や電車内で新社会人をよく見かけるようになっ た。まだ体になじんでいない新しいスーツに身を包み、楽しそうにしていたり、不安そうだったり、慌てていたり、必死に駅の案...

コラム

建設メール

2016/03/11

「震災から5年」地域建設業の復興・創生を2016/03/11

 「これからの5年間は被災者の方々が復興を実感し、復興・創生期間の名にふさわしい被災地の未来をつくる5年間でなければならない」  東日本大震災の発生から5年目に当た...

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

NEWS

建設資料館サイトに不具合が発生し、アクセスできない障害が発生しておりました。復旧作業が完了し、現在は正常に稼働しております。
■障害の解消時間:2023/7/31(月) 12:00頃
■障害の内容:建設資料館(https://kd-file.jp/)アクセスできない
サイトが表示できなかった原因については、現在調査中です。ご不便とご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。