見たもん勝ち ~建設業応援団~

『見たもん勝ち!~建設業応援団~』は、建設業に関連した記事・コラムのページです。日本工業経済新聞社提供の建設時事・業界動向・テーマ取材記事(建設メールより抜粋)、建設業従事・関係者によるコラム掲載のほか、最新の積算ソフトや資格取得関連ニュースを紹介しています。

建設メール 1ヶ月間無料お試し実施中!

2025/08/05特集企画/PR

建設メール

【担い手確保】 プロジェクトが始動/教育アニメ『未来補完計画』

 教育アニメ映画『未来補完計画』のプロジェクトが始動した。2040年の未来を描く映画で、インフラ崩壊など未来の社会問題や職業選択などに興味・関心を持たせ、建設業の必...

掲載一覧

インタビュー

建設メール

2025/08/08

【就任インタビュー】 小林賢太郎 国土交通省技術審議官/DXで若者にアピール2025/08/08

小林技術審議官  「新しい入札制度、新しい技術の開発にチャレンジしていきたい」と就任の抱負を話す。  インフラDXについては「これまで生産性を目的としていたが、いま...

業界動向

建設メール

2025/08/08

【日建協】 新議長は青山氏/定期大会で役員改選2025/08/08

青山新議長  日本建設産業職員労働組合協議会(日建協、木浪周作議長)は4日、第102回定期大会を都内のアートホテル日暮里ラングウッドで開催した。任期満了に伴う役員改...

インタビュー

関東地整発

2025/08/07

【就任インタビュー】 田中克直 関東地整企画部長/DXは全体を底上げ2025/08/07

田中企画部長  「自然災害や物価高といったいろいろな課題にしっかりと対応していくためには、建設業が元気に永続できる体制を構築することが必要」と言い切る。一番の課題と...

積算・資格news

建設メール

2025/08/07

【労務費基準】 都道府県別の値で設定/作成方針見直し案を了承2025/08/07

見直し案を了承した有識者会議  国土交通省は『労務費の基準』の作成方針(見直し案)を6日に開かれた有識者会議で提示した。これまでの会議で出た意見を踏まえて修正してい...

建設時事

建設メール

2025/08/06

【電子契約】 課題は電子決裁など/システム導入・活用進む2025/08/06

 国土交通省は、都道府県・指定都市の計67団体における電子契約システムの活用状況についてまとめた。これによると、37団体は「全て」または「一部」の工事で電子契約シス...

インタビュー

関東地整発

2025/08/06

【就任インタビュー】 橋本雅道 関東地方整備局長/週休2日は弾力的に2025/08/06

橋本雅道局長  災害の激甚化・頻発化が「非常に目立っており、どこで起きるか分からない」ため、危機管理の重要性を真っ先に挙げる。「ここ一番の時に驚かないできちんと力を...

特集企画/PR

建設メール

2025/08/05

【担い手確保】 プロジェクトが始動/教育アニメ『未来補完計画』2025/08/05

 教育アニメ映画『未来補完計画』のプロジェクトが始動した。2040年の未来を描く映画で、インフラ崩壊など未来の社会問題や職業選択などに興味・関心を持たせ、建設業の必...

インタビュー

建設メール

2025/08/05

【就任インタビュー】 国土交通省大臣官房参事官(建設人材・資材) 伊勢尚史/打つべき手を適切に打つ2025/08/05

伊勢参事官  7月1日付けで、人材と資材を担当する参事官に就任した。「業規制と発注者という両方の側面から携わることの責任を肩に背負いながら、しっかり取り組んでいく」...

建設時事

関東地整発

2025/08/04

【関東地整】 1日公告分から対象/総合評価改定ガイドライン2025/08/04

 国土交通省関東地方整備局は、8月1日適用に向けて入札・契約、総合評価方式のガイドラインを改定した。技術調査課によると、新たに「自治体実績チャレンジ型(Ⅱ型)」を位...

インタビュー

建設メール

2025/08/04

【就任インタビュー】 沓掛敏夫 国土交通省道路局長/適正工期確保に取り組む2025/08/04

沓掛道路局長  就任の抱負として「道路がネットワークになった時の力は多様なものがある。安全安心を確保するため、しっかりとネットワークをつなぐ」と語る。  国土強靱化...

建設時事

建設メール

2025/08/01

【ICT施工】 3次元計測技術を/吹付工に拡大検討2025/08/01

 国土交通省は2025年度、ICT法面工(植生基材吹付工)の適用を拡大する方針。同工事で吹付厚さの3次元計測技術を用いた出来形管理を適用する。  ICT法面工のうち...

業界動向

建設メール

2025/08/01

【CCUS】 9月から受付開始/『建キャリ』で保険2025/08/01

 建設業振興基金は、CCUS登録技能者向けスマホアプリ「建キャリ」の新たなサービスとして『建キャリ保険』を9月1日から開始する。契約は11月から。  『建キャリ保険...

インタビュー

建設メール

2025/07/31

【就任インタビュー】 林正道 国土交通省水管理・国土保全局長/事前防災に投資が必要2025/07/31

林水管理・国土保全局長  「久しぶりにホームグラウンドの局に戻った。特に防災や危機管理をしっかりやっていきたい。流域治水や環境、利水も勉強しながら進めていく」と抱負...

積算・資格news

建設メール

2025/07/31

【建築CAD検定】 8月4日から受付/試験は10月に実施2025/07/31

 全国建築CAD連盟は、10月に実施する『第102回建築CAD検定試験』一般受験の募集を、8月4日から20日までの期間に行う。申し込みは同検定試験ホームページ ht...

インタビュー

建設メール

2025/07/30

【就任インタビュー】 国土交通省都市局長 中田裕人/『都市リノベ』に取り組む2025/07/30

中田裕人都市局長  7月1日付けで都市局長に就いた。「地域の魅力を高めて都市を活性化させるには、時代に合った働きかけが必要。技術的な進歩、ドローンや自動運転、AIな...

建設時事

建設メール

2025/07/30

【国土交通省】 第1期6件を採択/中小ビル改修投資促進2025/07/30

 国土交通省は、中小ビルの改修投資促進に向けたモデル調査事業で、第1期採択モデル6件を決定した。採択された提案は事例集として取り組みを広く周知する。また『改修提案』...

インタビュー

建設メール

2025/07/29

【見坂参議院議員】 防衛関連予算活用も/仕事量確保と賃金アップ2025/07/29

 先の参議院議員選挙で建設産業界の職域代表として初当選を果たした見坂茂範参議院議員は「各地域によって抱えている課題は全く違う。建設産業といっても職種、業態によって状...

建設時事

建設メール

2025/07/29

【事業評価】 各段階の視点を見直し/年度内に指針改定へ2025/07/29

 国土交通省は公共事業評価手法の改善に向けて、有識者会議を設置して検討を進めている。事前評価や再評価など各段階における評価の視点について見直す考えで、2025年度内...

インタビュー

建設メール

2025/07/28

【就任インタビュー】 国土交通省 黒田昌義大臣官房長/組織の多様性を活かす2025/07/28

黒田大臣官房長  「大臣官房はサッカーで言うとミッドフィルダー。予算や法律、税制などの具体的な球をゴールに運び込む、それをアシストする役割。各局が強みを発揮できるよ...

建設時事

建設メール

2025/07/28

【CCUS】 住宅建築を新規追加/能力評価登録の45番目2025/07/28

 国土交通省は、CCUS登録技能者の能力評価(技能レベル判定)対象分野に『住宅建築関連技能者』を追加した。能力評価実施団体は全国建設労働組合総連合・全国工務店協会・...

積算・資格news

建設メール

2025/07/25

【試験】 合格率は26・1%/建築設備士の学科2025/07/25

 建築技術教育普及センターは24日、2025年の建築設備士試験「第一次試験」(学科)の合格者を発表した。全国8地区で6月22日に行われた試験は2950人が受験。合格...

インタビュー

建設メール

2025/07/25

【就任インタビュー】 国土交通省不動産・建設経済局 羽矢憲史国際市場課長/海外にはチャンスがある2025/07/25

羽矢国際市場課長  国内建設業の海外展開や外国人技術者・技能者受け入れを担当する部門に7月1日付けで就任した。これまでは運輸業や宿泊業の分野だったため、建設業分野へ...

建設時事

建設メール

2025/07/24

【閣議決定】 796億で72港整備/特定港湾施設整備の計画2025/07/24

 2025年度の『特定港湾施設整備事業基本計画』が22日に閣議決定された。全国72港において、ふ頭用地など約796億円の施設整備事業を行うこととしている。  同計画...

建設時事

関東地整発

2025/07/24

【関東地整】 各所長に注意喚起/熱中症で死亡事故発生2025/07/24

 国土交通省関東地方整備局は、熱中症による死亡事故が発生したことを受けて、23日に企画部から各事務所長に注意喚起した。事案は霞ヶ浦導水(茨城県)の現場で発生。21日...

インタビュー

建設メール

2025/07/23

【関東財務局】 きめ細かな情報収集を/後藤健二局長が就任会見2025/07/23

抱負を語る後藤局長  財務省関東財務局の後藤健二局長は17日の就任会見で管内1都9県における「地域の経済社会に貢献していきたい」と抱負を述べた。「肌触りのあるリアル...

業界動向

建設メール

2025/07/23

【日建連】 建設業の姿を示す/長期ビジョンまとまる2025/07/23

 日本建設業連合会(宮本洋一会長)は22日、「スマートなけんせつのチカラで未来を切り拓く―建設業の長期ビジョン2・0―」をまとめ、公表した。デジタル化の進展により、...

インタビュー

建設メール

2025/07/22

【就任インタビュー】 国土交通省 楠田幹人不動産・建設経済局長/産業の発展に取り組む2025/07/22

楠田局長  7月1日付けで、不動産・建設経済局長に就任した。「建設業と不動産業は関わりが深いが、必ずしも利害が一緒ではない。お互いを理解し合って、どちらも発展してい...

建設時事

建設メール

2025/07/22

【参院選】 見坂茂範氏が当選/自民党で比例出馬2025/07/22

 7月20日に行われた参議院議員選挙の比例代表で、建設業界の職域代表として立候補していた見坂茂範氏(自民党)が当選となった。  見坂氏は元国土交通省近畿地方整備局長...

建設時事

建設メール

2025/07/18

【上期監理課長会議】 全市区町村が実施を/週休2日工事で申し合わせ2025/07/18

 国土交通省は、全国8地区で開催した2025年度の上期ブロック監理課長会議(入札契約担当課長会議)について、18日の関東甲信ブロックをもって全日程を終了した。今期の...

建設時事

関東地整発

2025/07/18

【関東地整】 工事49件、業務64件に/24年度優良工事等表彰式2025/07/18

橋本局長が代表者に表彰状を手渡した  国土交通省関東地方整備局は17日、2024年度優良工事等表彰式を開催した。優良工事49件、優秀工事技術者41人、安全管理優良受...

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月9日(土)~8月17日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月18日(月)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/26~04/29、05/03~05/06)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月26日(土)~4月29日(火)
    5月3日(土)~5月6日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、4月30日(水)~5月2日(金)は通常通り運営いたします。
また、5月7日(水)より登録されます。

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。