見たもん勝ち ~建設業応援団~

『見たもん勝ち!~建設業応援団~』は、建設業に関連した記事・コラムのページです。日本工業経済新聞社提供の建設時事・業界動向・テーマ取材記事(建設メールより抜粋)、建設業従事・関係者によるコラム掲載のほか、最新の積算ソフトや資格取得関連ニュースを紹介しています。

建設メール 1ヶ月間無料お試し実施中!

2025/08/05特集企画/PR

建設メール

【担い手確保】 プロジェクトが始動/教育アニメ『未来補完計画』

 教育アニメ映画『未来補完計画』のプロジェクトが始動した。2040年の未来を描く映画で、インフラ崩壊など未来の社会問題や職業選択などに興味・関心を持たせ、建設業の必...

掲載一覧

業界動向

建設メール

2020/04/15

【建設業景況調査】 地元建設業の景気「悪い」傾向強まる2020/04/15

 北海道建設業信用保証と東日本・西日本建設業保証がまとめた2019年度第4回建設業景況調査(3月調査)によると、地元建設業界の景気は前期比で5・0ポイントマイナス幅...

業界動向

建設メール

2020/04/14

【新型コロナ対策】 全中建が現場の対応方針を通知2020/04/14

 全国中小建設業協会(全中建)は14日、土志田領司会長名で、新型コロナウイルス感染症の拡大による緊急事態宣言を受けた対応について、継続中の工事現場と出勤せざるを得な...

業界動向

建設メール

2020/04/13

【19年度の公共工事動向】 請負額7年連続で8兆円超え/東日本建設業保証調べ2020/04/13

 東日本建設業保証は、前払金保証工事から見た2019年度の公共工事動向をまとめた。件数は13万6050件で前年度比1%増、請負金額は8兆6343億円で同3%増、保証...

業界動向

建設メール

2020/04/10

【建退共制度】 21年10月から変更へ/掛金日額と予定運用利回り2020/04/10

 勤労者退職金共済機構・建設業退職金共済事業本部(建退共本部)は、建退共制度について退職金額などの見直しを行い、掛金日額を320円に、予定運用利回りは「1・6%以上...

業界動向

建設メール

2020/04/10

【建退共】 10月に試行的実施開始/電子申請方式導入で2020/04/10

 勤労者退職金共済機構・建設業退職金共済事業本部(建退共本部)は、建設業退職金共済制度について、10月から開始する電子申請方式の試行的実施や2021年4月以降に発注...

業界動向

建設メール

2020/04/09

【CCUS】 4段階のレベル判定システム始まる2020/04/09

 建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録された建設技能者一人一人の技能や経験を正しく評価し、能力に応じた客観的な4段階の評価を行うレベル判定システムが4月から...

業界動向

建設メール

2020/04/07

【CCUS】 運用開始1年の技能者登録数は22万人超える2020/04/07

 建設業振興基金は、建設キャリアアップシステム(CCUS)における3月31日現在の登録数が、技能者(現住所)で22万701人、事業者(所在地)で4万2485件になっ...

業界動向

建設メール

2020/04/03

【新型コロナ感染症】 企業の8割が業績にマイナス/帝国データバンク2020/04/03

 帝国データバンクが3月に実施した新型コロナウイルス感染症に対する企業の意識調査の結果、企業の大小を問わず8割以上が「業績にマイナス」と回答したことが分かった。2月...

業界動向

建設メール

2020/04/03

【日建連】 重点8事業でCCUS普及促進盛る/20年度事業計画2020/04/03

 日本建設業連合会(日建連)は2020年度事業計画を発表した。建設キャリアアップシステム(CCUS)の普及促進と週休2日促進を中心とした長時間労働の是正を柱に重点実...

業界動向

建設メール

2020/04/02

【東日本建設業保証】 4月1日付人事異動で6支店長が交代2020/04/02

  東日本建設業保証は、4月1日付で人事異動を発令した。植草陽一氏が経営企画部付部長に就任したほか、支店長は6人が交代している。   主な異動者は以下のとおり。▽新...

業界動向

建設メール

2020/03/27

【新型コロナ対策】 全建が事業量確保と工事対応で緊急要望2020/03/27

 全国建設業協会(近藤晴貞会長)は27日、国土交通省に対して新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急要望を行った。現状について、作業員が感染する危険性や住宅設備機器等...

業界動向

建設メール

2020/03/23

【新型コロナ対応】 全建が喫緊課題を要望2020/03/23

 全国建設業協会(全建)は19日、自由民主党の国土交通部会に出席し、新型コロナウイルス感染症対策に係る地域建設業の喫緊の課題等について要望を行い、中小建設業者向けの...

業界動向

建設メール

2020/03/18

【全建】 公共事業予算確保など6課題/全建20年度事業計画2020/03/18

 全国建設業協会(全建)は18日、2020年度事業計画を公表した。新年度は「安定的な公共事業予算の確保と災害に強い国土づくり」「働き方改革の推進による職場環境の整備...

業界動向

建設メール

2020/03/17

【2月の公共工事動向】 請負金額は5・4%減/3建設業保証調べ2020/03/17

 北海道建設業信用保証、東日本建設業保証、西日本建設業保証の3社による2020年2月分の公共工事前払い金保証統計が明らかになった。請負金額合計は6993億円で、前年...

業界動向

建設メール

2020/03/17

【能力評価基準】 新たに5職種が認定に2020/03/17

 建設キャリアアップシステムとの連携により建設技能者一人一人の技能と経験を客観的に評価し、保有資格や就業日数に応じて4段階のレベルに分ける能力評価基準について、新た...

業界動向

建設メール

2020/03/13

【設備投資動向】 1~3月は建設、機械投資とも好調2020/03/13

 建設物価調査会は、資本金1億円以上の会社を対象に昨年12月1日時点で行った2020年1~3月期の民間企業設備投資動向調査の結果を公表した。回答は854社で、ソフト...

業界動向

建設メール

2020/03/13

【新型コロナ対策】 「スライド制の導入を」/群馬建協が建築資材不足受け提言2020/03/13

 群馬県建設業協会(青柳剛会長)は12日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う建設資材などの不足状況に関する会員企業アンケート調査の結果を明らかにした。建築資材...

業界動向

建設メール

2020/03/11

【2月の公共工事動向】 請負金額は7・8%減/東日本建設業保証2020/03/11

 東日本建設業保証は、前払金保証工事から見た2020年2月の公共工事動向を公表した。請負金額は4111億円で前年同月比7・8%減となった。ただし19年4月~20年2...

業界動向

建設メール

2020/03/05

【2月の景気動向】 建設業は3カ月連続で悪化に2020/03/05

 帝国データバンクがまとめた全国景気動向調査(2020年2月調査)によると、建設業の景気動向指数(景気DI)は前月比2・2ポイント減少し、3カ月連続で悪化したほか、...

業界動向

建設メール

2020/03/05

【全建】 CCUSモデル工事で全国29現場を選定2020/03/05

 全国建設業協会(全建)は5日、会員企業が施工する29現場を建設キャリアアップシステム(CCUS)に係るモデル工事現場として選定した。地域建設業者への理解促進とシス...

業界動向

建設メール

2020/03/04

【能力評価基準】 新たに「とび」の職種認定2020/03/04

 建設キャリアアップシステムとの連携により建設技能者一人一人の技能と経験を客観的に評価し、保有資格や就業日数に応じて4段階のレベルに分ける能力評価基準について、新た...

業界動向

建設メール

2020/03/03

【建設技能人材機構】 新たに12団体が正会員で入会2020/03/03

 建設技能人材機構(JAC、才賀清二郎理事長)は3日に第4回理事会を開き、2020年度の事業計画書および4月1日付で新たに12の建設業者団体が正会員として入会するこ...

業界動向

建設メール

2020/03/02

【日建連】 4月から設計施工契約約款を改正2020/03/02

 日本建設業連合会(日建連)は4月から設計施工契約約款を改正する。設計施工一貫プロジェクトの契約形態においては、これまで2つの方式でそれぞれの約款を用意していたが、...

業界動向

建設メール

2020/02/28

【日建連1月受注調査】 21・8%減の9350億円2020/02/28

 日本建設業連合会(日建連)は28日、2020年1月の会員企業(96社)受注調査結果を公表した。受注額は前年同月比21・8%減の9350億円。2カ月ぶりの減額となっ...

業界動向

建設メール

2020/02/26

【全建協連】 最優秀賞にピクニック/仮囲いデザインコンテスト2020/02/26

 全国建設業協同組合連合会(全建協連)は25日、「仮囲いデザインコンテスト」の公開プレゼンテーションを霞が関ビルの東海大学校友会館で行い、審査の結果、ピクニック(専...

業界動向

建設メール

2020/02/25

【法定福利費】 3次下請け以下は受取割合低く2020/02/25

 国土交通省が昨年11月から12月にかけて実施した社会保険加入や賃金および法定福利費の支払い状況に関する実態調査の結果、公共工事では全ての次数で法定福利費を内訳明示...

業界動向

建設メール

2020/02/25

【1月の公共工事動向】 請負金額は9・6%増/3建設業保証調べ2020/02/25

 北海道建設業信用保証、東日本建設業保証、西日本建設業保証の3社による2020年1月分の公共工事前払い金保証統計が公表された。請負金額合計は6414億円で、前年同月...

業界動向

建設メール

2020/02/21

【社会保険加入率】 企業別で98%、労働者別は88%に上昇2020/02/21

 昨年10月に国土交通省等が行った公共事業労務費調査において、公共工事に参加する企業・労働者の社会保険加入状況のうち、3つの保険に加入している割合が企業別で98%、...

業界動向

建設メール

2020/02/20

【全中建】 補正係数見直し等求む/国交省へ要望書提出2020/02/20

 全国中小建設業協会(全中建、土志田領司会長)は20日、国土交通省を訪問し、「窮状打開要望書」「ブロック別意見交換まとめ」「人材確保育成に係るアンケート結果」を提出...

業界動向

建設メール

2020/02/20

【日建連】 直轄工事の義務化を強調/山内会長がCCUSで2020/02/20

 日本建設業連合会(日建連)は20日、理事会後の定例記者会見を開いた。建設キャリアアップシステム(CCUS)普及について山内隆司会長は「当初目標に届いていないので最...

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月9日(土)~8月17日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月18日(月)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/26~04/29、05/03~05/06)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月26日(土)~4月29日(火)
    5月3日(土)~5月6日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、4月30日(水)~5月2日(金)は通常通り運営いたします。
また、5月7日(水)より登録されます。

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。