見たもん勝ち ~建設業応援団~

『見たもん勝ち!~建設業応援団~』は、建設業に関連した記事・コラムのページです。日本工業経済新聞社提供の建設時事・業界動向・テーマ取材記事(建設メールより抜粋)、建設業従事・関係者によるコラム掲載のほか、最新の積算ソフトや資格取得関連ニュースを紹介しています。

建設メール 1ヶ月間無料お試し実施中!

2023/06/07特集企画/PR

建設メール

【飯田機械産業】 6月30日オープン/町田にICT施工体験センター

 飯田機械産業(IKS、東京都町田市、飯田良子代表取締役)は、6月30日に町田市相原4779番地にICT施工体験センターをオープンさせる。杭ナビショベル搭載バックホ...

掲載一覧

業界動向

建設メール

2020/09/04

【日建協】 指数が5・57に改善/4週8閉所ステップアップ運動2020/09/04

 日本建設産業職員労働組合協議会(日建協)は4日、6月に実施した「4週8閉所ステップアップ運動」の調査結果を公表した。その月の土曜、日曜、祝日を考慮して設定した「4...

業界動向

建設メール

2020/09/03

【全建】 了承の方針固める/CCUS料金引き上げ2020/09/03

 全国建設業協会(全建)は、8日に開かれる建設キャリアアップシステム(CCUS)運営協議会の総会において、中筋豊通労働委員長から全建の総意を正式に伝える。料金引き上...

業界動向

建設メール

2020/08/28

【CCUS】 日建連が8億円追加拠出を提示/国土交通大臣に回答書2020/08/28

 日本建設業連合会(日建連)の山内隆司会長、宮本洋一副会長、押味至一副会長は28日、国土交通省を訪れ、赤羽一嘉大臣へ建設キャリアアップシステム(CCUS)追加開発費...

業界動向

建設メール

2020/08/26

【日建連の受注調査】 7月は反動減で25・1%減少2020/08/26

 日本建設業連合会(日建連)は26日、2020年7月の会員企業(95社)受注調査結果を公表した。受注額総額は9740億円で、前年同月比25・1%減。前年が1兆300...

業界動向

建設メール

2020/08/26

【建機工】 コロナ影響受け20年度は15%減/建機需要予測2020/08/26

 日本建設機械工業会(建機工)は26日に記者会見を開き2020・21年度の建設機械本体出荷金額の予測値を発表した。20年度は上期が新型コロナウイルス感染拡大の影響を...

業界動向

建設メール

2020/08/24

【経営統合】 大日本コンサルがダイヤコンサルと協議始める2020/08/24

 大日本コンサルタント(東京都千代田区、新井伸博社長)は、ダイヤコンサルタント(同、野口泰彦社長)との経営統合に向けた協議を開始した。今月7日に基本合意書を締結して...

業界動向

建設メール

2020/08/21

【日本電子認証】 被災者へ無償提供サービス実施2020/08/21

 前払金保証事業会社グループの日本電子認証(NDN)は、「令和2年7月豪雨」の被災者に対してAOSign(アオサイン)サービスと法人認証カードサービスに関する電子証...

業界動向

建設メール

2020/08/19

【7月の公共工事動向】 請負金額は4・1%減に/3建設業保証調べ2020/08/19

 北海道建設業信用保証、東日本建設業保証、西日本建設業保証の3社による2020年7月分の公共工事前払い金保証統計が明らかになった。請負金額合計は1兆5432億円で、...

業界動向

建設メール

2020/08/07

【7月の公共工事動向】 請負金額は4・4%減/東日本建設業保証調べ2020/08/07

 東日本建設業保証は、前払金保証工事から見た7月の公共工事動向を公表した。請負金額は9074億円で前年同月比4・4%の減少。4~7月の累計は3兆8294億円で同2・...

業界動向

建設メール

2020/08/05

【CCUS】 技能者登録数は7月末で32・4万人に2020/08/05

 建設業振興基金は、建設キャリアアップシステム(CCUS)における7月31日現在の登録数が、技能者(現住所)で32万4390人、事業者(所在地)で5万9132件にな...

業界動向

建設メール

2020/07/17

【日本建設機械施工大賞】 本年度は大賞部門5件、地域賞部門で1件受賞2020/07/17

 日本建設機械施工協会(田﨑忠行会長)は、2020年度日本建設機械施工大賞の受賞者を決定した。大賞部門10件、地域賞部門2件の応募の中から、大賞部門で5件、地域賞部...

業界動向

建設メール

2020/07/17

【日建連】 4週6閉所は67%に/19年度週休二日実現行動計画2020/07/17

 日本建設業連合会(日建連)は17日、「週休二日実現行動計画」について2019年度下半期および通期フォローアップ報告書を公表した。閉所状況は、当初目標である19年度...

業界動向

建設メール

2020/07/16

【建コン協】 本年度はウェブ開催で/地方ブロック意見交換会2020/07/16

 建設コンサルタンツ協会は、8月上旬から始まる2020年度地方ブロック意見交換会について、ウェブ会議による開催や対面とウェブ会議の併用等で実施するよう地方支部と調整...

業界動向

建設メール

2020/07/15

【6月の公共工事動向】 請負金額は13%増加/3建設業保証調べ2020/07/15

 北海道建設業信用保証、東日本建設業保証、西日本建設業保証の3社による2020年6月分の公共工事前払い金保証統計が公表された。請負金額合計は1兆6385億円で、前年...

業界動向

建設メール

2020/07/13

【基礎ぐい工事業】 建設業許可業種区分の独立を要望2020/07/13

 日本基礎建設協会(脇雅史会長)、全国基礎工事業団体連合会(梅田巌会長)、全国圧入協会(中岡智信会長)、コンクリートパイル・ポール協会(黒瀬晃会長)の4団体は13日...

業界動向

建設メール

2020/07/10

【全中建】 大幅な公共事業実施を/菅官房長官へ要望2020/07/10

 全国中小建設業協会(全中建)の土志田領司会長は9日、官邸を訪問し、菅義偉内閣官房長官へ全中建が4月1日付けで災害対策基本法に基づく「指定公共機関」に指定されたこと...

業界動向

建設メール

2020/07/08

【6月の公共工事動向】 請負金額3カ月ぶり増加/東日本建設業保証調べ2020/07/08

 東日本建設業保証は、前払金保証工事から見た6月の公共工事動向を公表した。請負金額は9549億円、前年同月期比12・5%増で3カ月ぶりの増額となった。件数は1万44...

業界動向

建設メール

2020/07/08

【日建連】 6月でほぼ0%に/新型コロナによる工事中断2020/07/08

 日本建設業連合会(日建連)は8日、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言発令後の建設現場運営状況の調査結果をまとめた。6月26日現在で工事を中断している現場は...

業界動向

建設メール

2020/07/03

【建設技能人材機構】 新たに賛助会員35社の入会決定2020/07/03

 建設技能人材機構(JAC、才賀清二郎理事長)は2日付で、新たに賛助会員となる建設企業35社の入会とともに、JACの正会員団体への加入による2社を含めた3社の退会を...

業界動向

建設メール

2020/07/02

【建退共】 来年10月から掛金日額は320円に改訂2020/07/02

 勤労者退職金共済機構・建設業退職金共済事業本部(建退共本部)は第42回運営員会・評議会を開催し、建退共の予定運用利回りを1・3%以上1・5%以下とするとともに、掛...

業界動向

建設メール

2020/07/01

【日建連の5月受注調査】 コロナ影響受け12%減2020/07/01

 日本建設業連合会(日建連)は、2020年5月の会員企業(95社)受注調査結果を公表した。受注総額は6680億円で、前年同月比12・4%減。これは新型コロナウイルス...

業界動向

建設メール

2020/06/30

【全建】 「地域の安全安心守る」奥村新会長体制始まる2020/06/30

 全国建設業協会(全建)は30日、2020年度定時総会・理事会を都内の経団連会館で開いた。任期満了による役員改選では、第15代会長に奥村太加典氏(奥村組代表取締役社...

業界動向

建設メール

2020/06/29

【日建連】 新型コロナ対策で支援制度の手引きまとまる2020/06/29

 日本建設業連合会(日建連)は、「建設業における新型コロナウイルス感染症に係る事業者・技能労働者支援制度の手引き」を策定した。新型コロナ対策として各省庁が支援策を実...

業界動向

建設メール

2020/06/24

【東日本保証】 「資金サポートに全力」原田社長が会見2020/06/24

 東日本建設業保証は24日に社長定例記者会見を開き、2019年度事業実績、連結損益比較、各種取り組み状況などを発表した。原田保夫社長は「新型コロナウイルスにより、時...

業界動向

建設メール

2020/06/22

【全建】 次期会長に奥村太加典氏が内定ほか2020/06/22

 全国建設業協会(全建)の第15代会長に、奥村組代表取締役社長の奥村太加典(おくむら・たかのり)氏の就任が内定したことが明らかになった。30日に開催される定時総会・...

業界動向

建設メール

2020/06/18

【CCUS】 レベル判定申請は5月までに3260件2020/06/18

 建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録された建設技能者一人一人の技能や経験を正しく評価し、能力に応じた客観的な4段階の評価を行うレベル判定システムが4月から...

業界動向

建設メール

2020/06/18

【日建連】 秋めどに新型コロナ建設BCPガイドライン作成2020/06/18

 日本建設業連合会(日建連)は18日、新型コロナウイルス感染症に係る対応として、秋をめどに「建設BCPガイドライン―感染症に備えた建設会社の行動指針―」を作成する方...

業界動向

建設メール

2020/06/17

【5月の公共工事動向】 請負金額が6・4%減に/3建設業保証調べ2020/06/17

 北海道建設業信用保証、東日本建設業保証、西日本建設業保証の3社による2020年5月分の公共工事前払い金保証統計が明らかになった。請負金額合計は1兆3290億円で、...

業界動向

建設メール

2020/06/15

【都中建】 次年度以降の建設事業費を危惧/山口会長が会見2020/06/15

 東京都中小建設業協会(都中建)は15日、10日付で2020年度の理事役職が決定したことを受け、記者会見を開き、山口巖会長が方針を語った。災害対策を進める中で建設キ...

業界動向

建設メール

2020/06/10

【公共工事動向】 5月の件数は10%減に/東日本建設業保証調べ2020/06/10

 東日本建設業保証は、前払金保証工事から見た2020年5月の公共工事動向を公表した。請負金額は7510億円で前年同期比5・4%減にとどまったが、件数は8497件で前...

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

NEWS

建設資料館サイトに不具合が発生し、アクセスできない障害が発生しておりました。復旧作業が完了し、現在は正常に稼働しております。
■障害の解消時間:2023/7/31(月) 12:00頃
■障害の内容:建設資料館(https://kd-file.jp/)アクセスできない
サイトが表示できなかった原因については、現在調査中です。ご不便とご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

NEWS

弊社オフィスビルの電気設備の法定点検実施のため、下記のとおり停電となります。
該当時間は電話お問い合わせ等のご対応が出来なくなります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

■停電日時
2023年6月22日(木) 10時から11時まで
※進捗状況によって予定時間が前後する可能性があります。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/07)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(土)~5月7日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月8日(月)より登録されます。

NEWS

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。