見たもん勝ち ~建設業応援団~

『見たもん勝ち!~建設業応援団~』は、建設業に関連した記事・コラムのページです。日本工業経済新聞社提供の建設時事・業界動向・テーマ取材記事(建設メールより抜粋)、建設業従事・関係者によるコラム掲載のほか、最新の積算ソフトや資格取得関連ニュースを紹介しています。

建設メール 1ヶ月間無料お試し実施中!

2025/03/31特集企画/PR

建設メール

【CCUS】 運用実践セミナー/開催地を全国拡大

 建設業振興基金は、4月と5月のCCUS(建設キャリアアップシステム)運用実践セミナー開催スケジュールを発表した。2025年度からは開催地域を拡大し、全国でセミナー...

掲載一覧

建設時事

建設メール

2019/09/12

【国土交通省概算要求】 〈水管理・国土保全局〉事前防災対策の加速化図る2019/09/12

 国土交通省水管理・国土保全局の2020年度予算概算要求では、気候変動による豪雨の頻発化・激甚化を見据えた「事前防災対策」を加速化するなど、対前年度当初比1・18倍...

建設時事

建設メール

2019/09/12

【国土交通省概算要求】 〈都市局〉スマートシティのまちづくりへ2019/09/12

 国土交通省都市局の2020年度予算概算要求では、対前年度当初比1・20倍となる国費675億6300万円を要求している。主要施策では、都市の成長力引き上げを図るため...

建設時事

建設メール

2019/09/12

【国交相交代】 石井前大臣あいさつ「働きやすい現場を」2019/09/12

 国土交通省の石井啓一前大臣と赤羽一嘉新大臣が12日、大臣事務引き継ぎを行うとともに、同省職員にあいさつした。  石井前大臣は、歴代最長の3年11カ月、1435日間...

インタビュー

建設メール

2019/09/12

【就任会見】 赤羽一嘉国土交通大臣「防災・減災政策を推進」2019/09/12

 国土交通省の赤羽一嘉新大臣の就任会見が11日夜に行われ「国土交通省の所管は国民の命と暮らしを守り、経済、地方創生に直結する大変重要な事項が多い。気を引き締めて頑張...

業界動向

建設メール

2019/09/11

【8月の公共工事動向】 請負金額は9カ月ぶり減/東日本建設業保証2019/09/11

 東日本建設業保証は、前払金保証工事から見た8月の公共工事動向を公表した。請負金額は6601億円で前年同月比2・1%の減少。これは昨年11月以来のマイナス。しかしな...

インタビュー

建設メール

2019/09/11

【国土交通省就任インタビュー】 大臣官房技術審議官 東川直正氏「働く人の処遇改善を」2019/09/11

 国土交通省大臣官房の東川直正技術審議官は「建設産業に携わる人の処遇改善と、生産性を向上させて労働環境を変えていく。国民全体が現場で働く人たちへ感謝し、報われるよう...

建設時事

建設メール

2019/09/11

【安倍改造内閣発足】 新国土交通大臣に赤羽一嘉氏就任2019/09/11

 11日に発足した第4次安倍再改造内閣により、石井啓一国土交通大臣に代わって新たに公明党所属で兵庫2区選出の衆議院議員である赤羽一嘉(あかば・かずよし)氏が就任した...

積算・資格news

建設メール

2019/09/10

【一級建築士試験】 学科試験は5729人が合格2019/09/10

 7月28日に全国56会場で行われた2019年一級建築士試験「学科の試験」の合格者が10日に発表された。実受験者数2万5132人のうち、5729人が合格。合格率は2...

業界動向

建設メール

2019/09/10

【8月の建設業倒産】 3カ月ぶり減少し低水準/東京商工リサーチ2019/09/10

 東京商工リサーチは2019年8月の建設業倒産状況をまとめた。負債額1000万円以上の企業倒産件数は113件で前年同月比10・3%減。3カ月ぶりに前年同月を下回った...

インタビュー

建設メール

2019/09/10

【国土交通省就任インタビュー】 港湾局長 髙田昌行氏「地域とともに対策構築」2019/09/10

 国土交通省港湾局の髙田昌行局長は「先人が築いた財産をしっかりと引き継ぎ、発展させていきたい。『国力の源泉は港にあり』と思っている。島国日本の在り方として、港湾は日...

建設時事

建設メール

2019/09/09

【国土交通省概算要求】 〈土地・建設産業局〉建設産業の働き方改革を推進2019/09/09

 国土交通省土地・建設産業局の2020年度予算概算要求では、建設産業の働き方改革や地籍整備の推進などに向け、対前年度当初比1・12倍の193億2100万円を要求して...

建設時事

建設メール

2019/09/09

【国土交通省概算要求】 〈国土政策局〉スーパー・メガリージョンの効果拡大を2019/09/09

 国土交通省国土政策局の2020年度予算概算要求では、対前年度当初比1・16倍の933億9400万円を求めている。  主要施策のうち、対流促進型国土の形成ではスーパ...

インタビュー

建設メール

2019/09/09

【国土交通省就任インタビュー】 大臣官房長 野村正史氏「緊急対策の加速化・深化を」2019/09/09

 国土交通省の野村正史大臣官房長は、2020年度予算概算要求について「防災・減災、国土強靱化のための3か年緊急対策」が最終年度に当たるため「仕上げの年として集中的に...

建設時事

建設メール

2019/09/06

【国土交通省概算要求】 〈官庁営繕部〉官庁施設で防災機能強化2019/09/06

 国土交通省大臣官房官庁営繕部は2020年度予算概算要求で、対前年度当初比1・21倍となる217億5800万円の官庁営繕費を求めている。  防災拠点となる官庁施設の...

建設時事

建設メール

2019/09/06

【国土交通省概算要求】 〈総合政策局〉ICT施工技術支援者を育成2019/09/06

 国土交通省総合政策局の2020年度予算概算要求では、対前年度当初比1・22倍となる国費420億7200万円を要求している。ICT施工の関係では、直轄工事だけでなく...

積算・資格news

建設メール

2019/09/06

【建築士試験】 20年から受験手数料見直し/3月1日に改正法施行2019/09/06

 政府は6日、改正建築士法の施行期日や建築士の登録・受験に係る手数料の見直し等に関する政令を閣議決定した。改正法の公布日は11日で、施行日は2020年3月1日と定め...

インタビュー

建設メール

2019/09/05

【国土交通省就任インタビュー】 都市局長 北村知久氏「経済の発展支える都市政策を」2019/09/05

 国土交通省の北村知久都市局長は「都市は人が活動して生活する場。いかに充実したものになるか、日本の経済の発展につながり、支えられるような都市政策をやっていかなければ...

業界動向

建設メール

2019/09/05

【都中建】 19社36人が参加し新人フォローアップ研修2019/09/05

 東京都中小建設業協会(都中建)と東京都建設工業協同組合は4日、「新入社員フォローアップ研修」を豊島区のニッセイ池袋ビルで開き、19社36人(うち女性7人)が受講し...

建設時事

建設メール

2019/09/05

【高速道路】 4車線化は880㎞を優先整備区間に2019/09/05

 国土交通省は高速道路の暫定2車線区間のうち、約880㎞を先行して4車線化を進める優先整備区間に選定する考えを明らかにした。全国に約3100㎞ある対面通行の暫定2車...

建設時事

建設メール

2019/09/04

【月間アーカイブ・8月】 国交省は公共事業費19%増額要求2019/09/04

【8月のトピックス】  国土交通省の2020年度予算概算要求の内容が明らかとなり、一般会計は国費総額で対前年度当初比18%増となる7兆101億円を求めた。このうち公...

建設時事

建設メール

2019/09/03

【CCUS】 山梨県が全国初の総合評価方式で2点加点へ2019/09/03

 山梨県は建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録した場合、総合評価落札方式で評価点2点を加える試行を開始する。対象となる案件は、10月1日以降に公告する総合評...

建設時事

建設メール

2019/09/03

【20年度概算要求】 国交省と厚労省が連携し人材確保・育成2019/09/03

 建設業の人材確保・育成策を連携して進める国土交通省と厚生労働省は、2020年度予算概算要求で関連する内容を明らかにした=添付のエクセル表参照=。20年度も①人材確...

インタビュー

建設メール

2019/09/03

【国土交通省就任インタビュー】 土地・建設産業局長 青木由行氏「担い手施策をさらに進化」2019/09/03

 国土交通省土地・建設産業局長に就任した青木由行氏は「ここ数年で大きく進化している担い手施策を、さらに進化させる。担い手施策を進め、建設産業全体の体質改善や工事の品...

業界動向

建設メール

2019/09/02

【建設業実態調査】 女性従業員の増加目立つ2019/09/02

 国土交通省が多角化や国際化などで実績を持つ建設・設備工事業の大手53社を対象に行った2018年の建設業活動実態調査によると、常時従業員数は調査対象企業合計で5年連...

建設時事

建設メール

2019/09/02

【20年度概算要求】 国土強靭化関係は総額5兆円に2019/09/02

 内閣官房が集計した関係府省庁における2020年度の国土強靭化関係予算概算要求では、対前年度当初比1・28倍の5兆565億3300万円を求めたことが分かった。うち公...

特集企画/PR

建設メール

2019/08/30

《連載⑭・終》 【原点回帰~複業で地域を支える~】地域の支え、持続性向上のリードに期待2019/08/30

 全日本建設技術協会の大石久和会長と農林中金総合研究所の皆川芳嗣理事長が、第14回トップランナーフォーラムの最後に、複業化による地域振興を実践する建設トップランナー...

特集企画/PR

建設メール

2019/08/29

《連載⑬》 【原点回帰~複業で地域を支える~】「林業の課題解決へ他分野でも参考に」2019/08/29

 第4部では「大震災からの復興 地域材を使ったスクラムかみへい住宅」と題して、岩手県の上閉伊地域復興住宅協議会会長の柏舘旨緒氏と、釜石地方森林組合参事の高橋幸男氏が...

建設時事

建設メール

2019/08/29

【公共事業】 自治体の契約率は6月末までに43・3%2019/08/29

 総務省が公表した47都道府県と全市区町村を対象とした2019年度の公共事業施行状況によると、6月末までの契約率は43・3%で、前年同期比で0・6ポイント増加した。...

建設時事

建設メール

2019/08/29

【WTO対象】 「労務費見積り尊重宣言」促進モデル工事試行へ2019/08/29

 国土交通省は、労務賃金改善の取り組みを促進するため、日本建設業連合会(日建連)が昨年9月に打ち出した「労務費見積り尊重宣言」を踏まえ、総合評価落札方式の技術評価で...

業界動向

建設メール

2019/08/28

【建機工】 19年度建機需要は過去最高の2・4兆円見込む2019/08/28

 日本建設機械工業会(建機工、大橋徹二会長)は28日、2019・20年度の建設機械の本体出荷金額の予想値を発表した。19年度は国内の駆け込み需要反動減の影響が無くな...

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/26~04/29、05/03~05/06)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月26日(土)~4月29日(火)
    5月3日(土)~5月6日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、4月30日(水)~5月2日(金)は通常通り運営いたします。
また、5月7日(水)より登録されます。

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。