見たもん勝ち ~建設業応援団~

『見たもん勝ち!~建設業応援団~』は、建設業に関連した記事・コラムのページです。日本工業経済新聞社提供の建設時事・業界動向・テーマ取材記事(建設メールより抜粋)、建設業従事・関係者によるコラム掲載のほか、最新の積算ソフトや資格取得関連ニュースを紹介しています。

建設メール 1ヶ月間無料お試し実施中!

2025/03/31特集企画/PR

建設メール

【CCUS】 運用実践セミナー/開催地を全国拡大

 建設業振興基金は、4月と5月のCCUS(建設キャリアアップシステム)運用実践セミナー開催スケジュールを発表した。2025年度からは開催地域を拡大し、全国でセミナー...

掲載一覧

業界動向

建設メール

2021/06/30

【全建】 21年度のCCUSモデル工事で36現場を選定2021/06/30

 全国建設業協会(全建)は、2021年度全建建設キャリアアップシステム(CCUS)モデル工事現場を選定した。現場数は36カ所。昨年度と同様に10月開催予定の地域懇談...

建設時事

建設メール

2021/06/30

【国交省人事異動】 国土地理院長に飛田幹男氏、国総研所長は木村嘉富氏2021/06/30

 国土交通省が7月1日付で発令する人事異動において国土地理院長に飛田幹男(とびた・みきお)氏、国土技術政策総合研究所長に木村嘉富(きむら・よしとみ)氏、国土交通政策...

建設時事

建設メール

2021/06/30

【国交省地方整備局長人事】関東は若林伸幸氏、近畿が東川直正氏2021/06/30

若林伸幸氏  国土交通省が7月1日付で発令する人事異動では、地方整備局長が5人交代する。  注目の関東地方整備局長に就任する若林伸幸(わかばやし・のぶゆき)氏は、1...

建設時事

建設メール

2021/06/29

【建設業許可・経審】 23年1月の申請電子化で連携対象データを拡充2021/06/29

 建設業許可や経営事項審査(経審)等の申請手続き電子化を目指す国土交通省は、28日に開いた実務者会議において2023年1月の電子申請システム運用開始に合わせて、前倒...

業界動向

建設メール

2021/06/28

【登録基幹技能者】 新副会長に横山忠則氏/推進協議会総会で選任2021/06/28

 登録基幹技能者制度推進協議会(大木勇雄会長)の2021年度総会が28日にオンライン方式で開かれ、本年度の事業計画等を決めた。今回、新規加入団体として日本ウレタン断...

建設時事

建設メール

2021/06/28

【遠隔確認】 本年度は農水省発注の全工事を試行対象に2021/06/28

 農林水産省は、ウェラブルカメラ等を活用して遠隔で建設現場の監督・検査を行うため、昨年度に試行した国営土地改良事業の工事現場等における遠隔確認について、本年度は試行...

建設時事

建設メール

2021/06/25

【国交省幹部人事】 事務次官に山田邦博氏/吉岡幹夫氏が技監2021/06/25

 国土交通省は7月1日付で幹部人事異動を発令する。栗田卓也・事務次官が退官し、後任には山田邦博(やまだ・くにひろ)技監が就任する。新しい技監には吉岡幹夫(よしおか・...

建設時事

建設メール

2021/06/24

【地域維持型契約方式】 地方自治体での活用促進策検討へ2021/06/24

 国土交通省は、本年度上期のブロック監理課長等会議において地域の社会資本の維持管理につながる「地域維持型契約方式=」の活用に向けて意見を交換する。同会議に先立ち行っ...

建設時事

建設メール

2021/06/24

【人事異動】 国土交通大学校長に山本博之氏2021/06/24

国土交通省が6月25日付で発令する人事異動では、新しい国土交通大学校長に山本博之(やまもと・ひろゆき)氏が就任する。山本氏は1988年東大法学部卒、建設省採用。国土...

民間開発

建設メール

2021/06/22

【企業情報】 飛島建設グループが「建設DXトータルサポート事業」展開2021/06/22

 飛島建設(乘京正弘社長、東京都港区)は、グループ会社であるアクシスウェア(坂晃吉CEO、東京都中央区)およびE&CS(三門克彰社長、東京都港区)と連携し、「建設D...

建設時事

建設メール

2021/06/22

【国際園芸博覧会】 27年の横浜開催へ準備/会場建設費は320億円2021/06/22

 国際園芸博覧会を2027年に横浜市で開催し、国際博覧会条約上の開催申請手続きを進めることが22日に閣議了解された。今後は国土交通省や農林水産省、地方自治体、民間等...

建設時事

建設メール

2021/06/22

【建設業法】 監督処分基準改正で悪質な企業の罰則強化2021/06/22

 国土交通省は、建設業者の不正行為等に対する監督処分の基準を改正する。施工管理技術検定試験の不正防止対策に関する有識者検討会からの提言を踏まえ、建設業法に基づく悪質...

業界動向

建設メール

2021/06/21

【全建】 SDGs推進委員会発足/経営指針の作成検討へ2021/06/21

 全国建設業協会(全建、奥村太加典会長)は、地域建設業の課題解決につながる経営行動を支援することを目的として、SDGs推進委員会を設置した。7月6日に第1回推進委員...

建設時事

建設メール

2021/06/21

【インフラ長寿命化】 予防保全へ本格転換を/第2次行動計画策定2021/06/21

 国土交通省は、2021年度から25年度までを期間とする同省の第2次インフラ長寿命化計画(行動計画)を策定した。対象は国交省が制度等を所管する全ての施設で、目指すべ...

建設時事

建設メール

2021/06/21

【骨太方針と成長戦略】 グリーン分野やデジタル化への投資推進2021/06/21

 政府は18日に経済財政諮問会議・成長戦略会議の合同会議を開き、経済財政運営と改革の基本方針2021(骨太の方針)および成長戦略実行計画を策定した。骨太の方針では「...

業界動向

建設メール

2021/06/18

【全中建・総会】 土志田会長「働き方改革で若者が志す産業へ」2021/06/18

 全国中小建設業協会(全中建)は18日、コートヤード・マリオット銀座東武ホテルで2021年度定時総会を開催した。土志田領司会長は、コロナ禍で国内経済が減速する中で「...

建設時事

建設メール

2021/06/18

【国土強靱化】 3か年緊急対策は6・9兆円で141項目達成2021/06/18

 政府が2018年度から進めてきた「防災・減災、国土強靱化のための3か年緊急対策」の実施結果がまとまった。目標としていた全体でおおむね7兆円程度の事業規模については...

建設時事

建設メール

2021/06/17

【国土強靱化】 5か年加速化対策の初年度事業規模は約4・2兆円2021/06/17

 政府は17日、国土強靱化推進本部を持ち回り開催し「国土強靱化年次計画2021」を決定した。全体でおおむね15兆円程度の事業規模としていた「防災・減災、国土強靱化の...

建設時事

建設メール

2021/06/16

【社会保険・処遇改善】 技能労働者の賃金上昇へ/連絡協で重点課題確認2021/06/16

 国土交通省は16日、建設業関係団体や行政関係機関などで構成する第6回建設業社会保険推進・処遇改善連絡協議会を開催した。技能労働者の賃金上昇について「おおむね2%以...

建設時事

建設メール

2021/06/15

【法改正】 市町村管理道路の都道府県災害代行制度は今月20日施行2021/06/15

 政府は15日、改正踏切道改良促進法等の施行に伴う関係政令を閣議決定した。近年の自然災害の激甚化・頻発化を踏まえ、災害発生時に指定市以外の市町村が管理する指定区間外...

建設時事

建設メール

2021/06/15

【歩切り】 全自治体で根絶も再度徹底求める2021/06/15

 適正な積算に基づく設計書金額の一部を不当に切り下げて予定価格とする「歩切り」を行っている疑いがある地方自治体が16団体あることが判明したことを受け、国土交通省が直...

建設時事

建設メール

2021/06/15

【技能者の処遇改善】 賃金引き上げへ自治体のダンピング対策徹底2021/06/15

 国土交通省と総務省は15日付で、全国の地方自治体に対して技能労働者の処遇改善に向けた環境整備のための適正な入札・契約の実施を求める通知を出した。技能労働者の賃金に...

建設時事

建設メール

2021/06/14

【関東整備局】 ASP利用の電子納品は7月にも一部開始2021/06/14

 関東地方整備局は、ASP(情報共有システム)を利用したオンライン電子納品の2021年度内の本格運用に向けて、7月ごろ一部工事の運用を開始する。工事書類作成の負担軽...

建設時事

建設メール

2021/06/14

【地域脱炭素】 30年度までに100カ所の先行地域を2021/06/14

 政府の国・地方脱炭素実現会議は、地域脱炭素ロードマップをまとめた。「地方からはじまる、次の時代への移行戦略」と題し、足元から5年間に政策を総動員して、人材・技術・...

積算・資格news

建設メール

2021/06/14

【技術検定】 20年度は受験・合格者数減少も女性比率が過去最高に2021/06/14

 2020年度における施工管理技術検定の結果によると、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い試験の中止・延期があった影響で受験者数、合格者数は7種目合計で前年度比8~1...

建設時事

建設メール

2021/06/11

【北陸整備局】 プレキャスト適用評価で新指標/全国に先駆け8工事で試行2021/06/11

 北陸地方整備局は、生産性向上に向けたプレキャスト(PCa)製品の活用拡大へ、全国に先駆けて本年度からプレキャスト製品の適用に価格以外も考慮する評価指標・配点案を用...

業界動向

建設メール

2021/06/10

〈耳寄り〉 建設会社でもワクチンの職域接種実施へ2021/06/10

 政府が新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの職域接種を行う方針を示したことを受け、いわゆる「エッセンシャルワーカー」として公共工事に携わる建設会社でも取り組みが...

建設時事

建設メール

2021/06/10

【骨太の方針原案】 生産性高める社会資本整備の改革を2021/06/10

 政府は9日に経済財政諮問会議を開き、2022年度予算編成の指針となる「経済財政運営と改革の基本方針2021」(骨太の方針)の原案を示した。生産性を高める社会資本整...

業界動向

建設メール

2021/06/09

【CCUS】 5月末で技能者登録が57万人超える2021/06/09

 建設業振興基金は、建設キャリアアップシステム(CCUS)における5月31日現在の登録数の累計が、技能者(現住所)は57万920人、事業者(所在地)は11万1925...

業界動向

建設メール

2021/06/08

【企業倒産】 5月の建設業は9カ月ぶりに増加2021/06/08

 帝国データバンクが明らかにした2021年5月の全国企業倒産集計によると、建設業の倒産件数は前年同月比48件増の84件となり、9カ月ぶりに増加した。全業種の倒産件数...

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/26~04/29、05/03~05/06)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月26日(土)~4月29日(火)
    5月3日(土)~5月6日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、4月30日(水)~5月2日(金)は通常通り運営いたします。
また、5月7日(水)より登録されます。

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。