見たもん勝ち ~建設業応援団~

『見たもん勝ち!~建設業応援団~』は、建設業に関連した記事・コラムのページです。日本工業経済新聞社提供の建設時事・業界動向・テーマ取材記事(建設メールより抜粋)、建設業従事・関係者によるコラム掲載のほか、最新の積算ソフトや資格取得関連ニュースを紹介しています。

建設メール 1ヶ月間無料お試し実施中!

2023/02/07特集企画/PR

建設メール

【企業情報】 中小建設企業向けDXプラットフォームサイト公開

公開されたサイト  建設業DXを推進するBRANU(東京都港区、名富達哉CEO)は、中小建設企業の生産性を向上させる建設DXプラットフォーム「CAREECON Pl...

掲載一覧

特集企画/PR

建設メール

2015/04/01

現場が抱えるジレンマ⑧ 具現したい改正3法-絵に描いた餅にするな2015/04/01

山梨県建設産業団体連合会と県建設業協会は2月3日、山梨県県土整備部に対して「歩切り行為の根絶」と「工事発注・施工時期の平準化」について要望した。 要望活動の背景には...

特集企画/PR

建設メール

2015/04/01

現場が抱えるジレンマ⑦ 電子と紙の二重納品-職員間の共通認識図れ2015/04/01

「電子納品なのに、なぜ工事写真を毎回印刷しなければならないのか」と嘆く、ある市の工事を受注する企業の技術者。検査時には、当然のように紙とデータの両方を要求されるとい...

特集企画/PR

建設メール

2015/04/01

現場が抱えるジレンマ⑥ 書類に追われる監督-会計検査恐れる発注者2015/04/01

道路工事の現場を取材した。車で直接向かうと、事前に電話でやりとりをしていた現場監督の姿がない。下請作業員に聞くと、管理事務所にいるとのこと。すぐ引き返して学校跡地に...

特集企画/PR

建設メール

2015/04/01

現場が抱えるジレンマ⑤ 建設業への雇用圧力-協力雇用主に加点措置2015/04/01

法務省は本年度、刑務所出所者を雇用した協力雇用主(建設業者等)のために、新たな支援強化策を創設して、職業訓練のメニュー拡大などを盛り込んだ、建設業への雇用促進を粛々...

特集企画/PR

建設メール

2015/04/01

現場が抱えるジレンマ④ ボランティアの加点-成果目的と履き違える2015/04/01

各自治体が格付を行う際には、経営事項審査の客観点に独自の加算点を設定している事例が多い。加算対象として工事成績、優良工事等表彰、優秀技術者表彰などは建設業本来の成果...

特集企画/PR

建設メール

2015/04/01

現場が抱えるジレンマ③ 歩切根絶キーワード-原因は発注者の無自覚2015/04/01

「歩切り」とは、「設計書金額の一部を控除する行為」と国土交通省は言っている。設計金額1000万円のものを単純に1割カットして、900万円をするような行為で、これは改...

特集企画/PR

建設メール

2015/04/01

現場が抱えるジレンマ② 設計変更の問題点-概算金額の提示必要2015/04/01

設計変更における最大の問題点は何か―。中堅ゼネコン土木部門の部長は「特に道路工事で、階段や電線共同溝など新工種が追加されることがある。発注者から口頭で伝えられ、その...

特集企画/PR

建設メール

2015/04/01

現場が抱えるジレンマ① 仁義なき人材引抜き-働き盛り 1本釣りも2015/04/01

建設業における担い手の確保・育成が重要な課題となる中、建設業者はもとより、発注者である行政機関等も担い手不足に悩んでいるため、現在は「売り手市場」となっており、限ら...

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS
NEWS

●冬期休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(木)~1月4日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(木)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(水)~8月16日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(水)より登録されます。

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/29~05/08)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月29日(金)~5月8日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は5月9日(月)より登録されます。

NEWS

会員登録数が1600社を超えました!

構成比率は一般土木建築27%、指定なし7.9%、その他7.5%、土木7.4%、電気7.1%、以下、管、総合コンサルタント、舗装、建築、電気通信、資材と続いています。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。