見たもん勝ち ~建設業応援団~

『見たもん勝ち!~建設業応援団~』は、建設業に関連した記事・コラムのページです。日本工業経済新聞社提供の建設時事・業界動向・テーマ取材記事(建設メールより抜粋)、建設業従事・関係者によるコラム掲載のほか、最新の積算ソフトや資格取得関連ニュースを紹介しています。

建設メール 1ヶ月間無料お試し実施中!

2025/06/20特集企画/PR

建設メール

【ACCESS】 7月8日から開催/墜落・転落災害防止対策オンライン研修会

 全国仮設安全事業協同組合(ACCESS、近藤昌三理事長)は「足場からの墜落・転落防止対策オンライン研修会」を7月8日から開催する。厚生労働省の「令和7年度墜落・転...

掲載一覧

業界動向

建設メール

2022/06/13

【CCUS】 技能者登録は5月末で90万人超える2022/06/13

 建設業振興基金は、建設キャリアアップシステム(CCUS)における2022年5月31日現在の登録数の累計が、技能者(現住所)は90万3934人、事業者(所在地)は1...

業界動向

建設メール

2022/06/10

【企業情報】 太平洋セメントが9月から「石炭価格サーチャージ制度」導入2022/06/10

 太平洋セメント(不死原正文社長、東京都文京区)は、9月1日の出荷分よりセメント・セメント系固化材について「石炭価格サーチャージ制度」を導入する。セメント製造用の石...

建設時事

関東地整発

2022/06/09

【関東整備局】 技術シーズのマッチングで無人除草技術を現場実証2022/06/09

実証に参加した3社と草刈り機(左から、インダストリーネットワーク・伊藤氏、石井製作所・石井氏、ユニック・竹内氏)  関東地方整備局は、現場ニーズと技術シーズのマッチ...

建設時事

建設メール

2022/06/09

【設計変更】 都道府県の6割強が実施/ガイドラインを契約事項に2022/06/09

 国土交通省が都道府県を対象に行った設計変更ガイドラインに関する調査によると、約6割に当たる31団体がガイドラインを契約事項とする旨を特記仕様書に記載していることが...

積算・資格news

建設メール

2022/06/08

【二級建築士】 設計製図試験の課題は「保育所(木造)」2022/06/08

 建築技術教育普及センターは8日、9月11日に行う2022年二級建築士試験「設計製図の試験」の課題を発表した。今回は「保育所(木造)」が課題に決まった。また、10月...

建設時事

建設メール

2022/06/08

【工期算定基準】 全都道府県で制定確認/31団体は全工事が対象2022/06/08

 国土交通省は、本年度上期のブロック監理課長等会議に先立ち初めて実施した工期算定基準の制定状況と基準で考慮している項目に関するアンケート結果をまとめた。工期算定基準...

建設時事

建設メール

2022/06/08

【新しい資本主義】 新たな成長へ重点投資/実行計画と骨太方針決定2022/06/08

 政府は7日、「新しい資本主義のグランドデザイン・実行計画」と「経済財政運営と改革の基本方針2022」(骨太の方針)を決定した。新しい資本主義では、市場で解決できな...

業界動向

建設メール

2022/06/08

【全建が定時総会】 下請け含め賃上げ3%を/奥村会長の再任決まる2022/06/08

あいさつする奥村会長  全国建設業協会(全建、奥村太加典会長)は7日、東京都千代田区の経団連会館にて2022年度定時総会を開催した。総会では21年度決算が承認され、...

建設時事

建設メール

2022/06/07

【斉藤国交相】 「本当にありえない話」/不適切生コン出荷問題2022/06/07

 川崎市の生コン製造業者がJIS規格に適合しないコンクリートを出荷していた問題で、斉藤鉄夫国土交通大臣は7日の閣議後会見で「誠に遺憾だ。生コンクリートの品質の多くの...

建設時事

建設メール

2022/06/07

【材料単価設定】 最新の物価資料引用を/整備局から働き掛け実施2022/06/07

 国土交通省が都道府県に対して調査を実施した、予定価格の積算時に使用する材料単価の設定状況によると、15団体が全ての資材で「毎月、最新の物価資料の掲載価格を引用」し...

業界動向

建設メール

2022/06/06

【40社の決算分析】 21年度の営業利益は直近5年間で最低水準2022/06/06

 建設経済研究所は大手、準大手、中堅の主要建設会社40社を対象とした2021年度の決算分析を明らかにした。営業利益は全階層で減少し、総計で前年同期比24・8%減と大...

建設時事

建設メール

2022/06/06

【建設業法令順守】 発注者にも注意喚起/工期と価格転嫁を調査2022/06/06

 建設業法令順守に向けた国土交通省の推進本部は、2022年度の活動方針を決めた。22年度の重点項目としては、個別の工事ごとにおける元請け・下請け間の取引状況について...

業界動向

建設メール

2022/06/03

【日合協】 今泉保彦氏が新会長就任/アス合材の安定供給維持2022/06/03

今泉新会長  日本アスファルト合材協会(日合協)は2日、都内の大手町サンケイプラザで第11回定時総会を開き、今泉保彦氏(前田道路社長)を新会長に選任した。今泉新会長...

建設時事

建設メール

2022/06/03

【ダンピング対策】 都道府県は8割が対応/最新の中央公契連モデル2022/06/03

 国土交通省が2022年度上期のブロック監理課長等会議に先立ち行ったアンケート調査によると、4月から適用された最新の中央公契連モデルの算定式について、都道府県の約8...

建設時事

建設メール

2022/06/03

【PPP/PFI】 10年間で30兆円目標に/アクションプランを改定2022/06/03

 政府は3日、民間資金等活用事業推進会議を開き、2022年改定版のPPP/PFI推進アクションプランを決めた。今後10年間の新たな事業規模目標として30兆円を定める...

業界動向

建設メール

2022/06/02

【JECA FAIR 2022】 脱炭素へチャレンジ/東京ビッグサイトで開催2022/06/02

開場とともに大勢の人が訪れた  日本電設工業協会(電設協、山口博会長)の「JECA FAIR2022~第70回電設工業展~」が1日、東京ビッグサイトで開幕した。今年...

建設時事

建設メール

2022/06/02

【技術者制度】 専任不要の上限引き上げ/見直し方針まとまる2022/06/02

 国土交通省の「適正な施工確保のための技術者制度検討会(第2期)」が、技術者制度の見直し方針をまとめた。監理技術者等の兼任制度や技術検定の受験資格要件の見直しなど、...

民間開発

建設メール

2022/06/01

【民間建築】 東京ガス不動産が初の学生寮を都内で2棟新築2022/06/01

完成イメージ  東京ガス不動産(東京都港区)は、都内で「(仮称)国分寺学生寮」と「(仮称)武蔵野学生寮」の新築工事に着手した。いずれも多数の大学へのアクセスが容易な...

業界動向

建設メール

2022/06/01

【建コン協】 高橋努理事を選任/第60回定時総会で2022/06/01

 建設コンサルタンツ協会(建コン協、野崎秀則会長)は5月26日に第60回定時総会を開催した。花岡憲男氏(八千代エンジニヤリング代表取締役会長)が正会員理事を退任し、...

建設時事

建設メール

2022/06/01

【能力評価基準】 新たに「建築測量技能者」を追加2022/06/01

 建設キャリアアップシステム(CCUS)との連携により建設技能者一人一人の技能と経験を評価し、保有資格や就業日数に応じて4段階の判定を行う能力評価(技能レベル判定)...

建設時事

建設メール

2022/06/01

【新しい資本主義】 GXに10年で150兆円投資/政府の計画案明らかに2022/06/01

 政府は5月31日に新しい資本主義実現会議を開き、グランドデザインおよび実行計画案をまとめた。主な内容では、気候変動問題の解決と経済成長の実現に向け、今後10年間に...

民間開発

建設メール

2022/05/31

【中日本高速道路】 2社と共同で新たな舗装補修工法開発へ2022/05/31

新旧工法のイメージ  中日本高速道路は、コンクリートコーリング(小沢純社長、東京都練馬区)および東亜道路工業(森下協一代表取締役社長、東京都港区)と共同で舗装を開削...

建設時事

建設メール

2022/05/31

【労災統計】 2021年は建設業の死亡者数が4年ぶりに増加2022/05/31

 厚生労働省が発表した2021年の労働災害発生状況(確定値)では、建設業の労働災害による死亡者数は288人で業種別では最多となり、300人は下回ったものの、前年比で...

建設時事

建設メール

2022/05/31

【所有者不明土地対策】 地籍調査の加速化図る/新たな基本方式が決定2022/05/31

 政府の所有者不明土地等対策の推進に向けた関係閣僚会議において、新たな基本方針と工程表が決定した。  国土交通省関係では、負の不動産となり得る所有者不明土地や空き家...

建設時事

建設メール

2022/05/30

【NETIS】 22年度は推奨技術2件、準推奨技術4件を選定2022/05/30

 国土交通省は、民間企業などが開発した新技術の活用促進を図るため、公共工事等における新技術情報提供システム(NETIS)の取り組みとして2022年度は推奨技術で2技...

業界動向

建設メール

2022/05/30

【都中建】 「若者が期待できる建設業を」渡邊裕之氏が新会長に就任2022/05/30

渡邊新会長  東京都中小建設業協会(都中建)の第50回通常総会が27日、都内のKKRホテル東京で開催された。任期満了に伴う役員改選では、山口巌会長に代わり、渡邊裕之...

建設時事

建設メール

2022/05/30

【首都高速道路】2050年の達成目指し「カーボンニュートラル戦略」策定2022/05/30

 首都高速道路は、首都高グループとして2050年のカーボンニュートラル達成を目標とする「首都高カーボンニュートラル戦略」を策定した。同戦略により、第一段階として30...

建設時事

建設メール

2022/05/30

【官公庁施設】1万㎡以上は8割超採用/自治体の設計プロポーザル2022/05/30

 国土交通省官庁営繕部が2021年度に行った官公庁施設の設計業務に関する実態調査の結果がまとまり、27日の全国営繕主管課長会議で報告された。  今回は47都道府県・...

建設時事

建設メール

2022/05/30

【河川機械設備】 大更新時代への対応で「総合信頼性の向上」提案2022/05/30

 国土交通省の社会資本整備審議会・河川機械設備小委員会は、30日に開いた会合で答申の骨子案を協議した。施設の老朽化に伴う大更新時代の到来や機械技術者・操作員の担い手...

建設時事

関東地整発

2022/05/27

【関東整備局】 7月1日以降公告の工事からB等級にCCUS導入2022/05/27

 関東地方整備局は2022年度の建設キャリアアップシステム(CCUS)における運用方針で、一般土木工事の本官(本局)発注分4・5億円以上~6・8億円未満で活用推奨モ...

全記事一覧に戻る

お問い合わせ

RSS配信について

サポーター会員募集

更に利便性が高まります!

  • 閲覧制限なし
  • 検索機能制限なし
  • 複数PCで利用できます

各種入札関連資料の収集に

ぜひご活用ください!

会員登録について

トピックス

NEWS

●ゴールデンウィークに伴う情報更新停止のお知らせ(04/26~04/29、05/03~05/06)●
ユーザー各位
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】4月26日(土)~4月29日(火)
    5月3日(土)~5月6日(火)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、4月30日(水)~5月2日(金)は通常通り運営いたします。
また、5月7日(水)より登録されます。

NEWS

●年末年始に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月28日(土)~1月5日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月6日(月)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月10日(土)~8月18日(日)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月19日(月)より登録されます。

NEWS

●年末年始休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】12月29日(金)~1月4日(木)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は1月5日(金)より登録されます。

NEWS

●夏季休業に伴う情報更新停止のお知らせ●
建設資料館をご利用いただき、誠に有難うございます。
下記の期間につきまして、弊社休業のため情報更新を停止させていただきます。
【期間】8月11日(金)~8月16日(水)
上記の期間、情報の更新がされませんので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、情報は8月17日(木)より登録されます。

人気の記事・コラム

PR

総合資格学院 通信講座実施中部資格学院

入札ネット公共工事入札情報サイト

都23区の民間建築情報 建築工事情報@mail

建設データ株式会社

アテンション

回線速度が遅い場合やご使用の機器の状態により、ファイルを開くのに時間を要する場合がございますので予めご了承くださいませ。